手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
振り向かない異邦人
まったり~まったり~まったりな~♪

急がず、焦らず、参ろう~か~♪

分かりしましたか?

前回記事のおじゃる丸の意味?

私の新年の抱負でした!笑

ま、戌年なので自分に忠実にね!

さて、先日は温泉に泊まりにいきましてね~。

息子の絵日記の宿題のためと、ジーと伯母と4人で~

しかし今年は予約が取れなくてね~

貸し切り風呂に行けば、ぬる~・・・ま、息子が遊ぶには良いかと思えば、

排水溝が詰まってるしね~

大風呂は熱過ぎて良かったですけど~、笑

夕食がまた仕事で泊まるような宿の料理に、二品多いくらいの料理・・・

肉が無いことに気づいた息子は不機嫌に、笑

ミニ鍋に豚肉が少しは入ってましたが~

そもそも、公衆浴場の隣の宿って、なんか損した気分になりますよね~。

公衆浴場に入れば330円!笑、笑、笑

でもやっぱ、遠刈田の宿の水は美味いです!

蔵王の伏流水だそうで、水道水を持って帰りたい感じ!

でもだからといって、ウエルカムドリンクが水はねー、笑

「朝食は8:45~です」と聞いたはずだが、

7:45分に電話がくるし~笑

でも、口コミを見ると人気でしたよ~

「熱いお湯がいい!」・・・だそうです、五右衛門か!笑

さて、私がやった宿題



「つづく」が良いですよね~!

普通は二つのテーマについて書くのでしょうが、

イベントの少ない生活なので、苦笑



志村けんのバカ殿が「何~!」と怒って

扇子を落とす雰囲気に似てますよね、笑

笹の葉を食ったのにはまいりましたが、

切れ痔にならなかったかな?笑

これで、絵日記は終了!

全く中学3年の息子のために、こんな宿題をやらねばならない親が、

世の中にはいるんですよ~。

知ってましたか~?

当店は休みも多く時間も短く、殿様商売だという人もおられますが、

障害者 身近に居なけりゃ 異邦人

理解してくれという方が無理がありますかね。

私自身も、まだ息子の事を理解できていないかもしれません。

ま、私もやがて歳をとれば、痴呆人、ぷ

それでは、毎日の日々を頑張りましょう!



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0