手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
インスタ映えする手打ち蕎麦屋
ほーたるの光~♪

まーどの雪~♪

私の高校の時の友人は、分厚い眼鏡をかけていましてね~

なぜなら、布団の中で懐中電灯でエロ本を見ていたから。笑

おっと、もう年が明けてしまいましたね、昨夜は更新前にダウン、笑

あらためまして、

とーしの初め~の♪ にし~は~じめ♪ぷ

西一です。

一つ人よりはげがある~♪

二つ古いはげがある~♪

三つ~三日月はげがある~♪

「忖度」とか「インスタ映え」とか流行りましたが、

豊田さんのお陰で、「はげ」って言いやすくなりましたね、笑

でも昔流行ったこの大ちゃん数え歌の替え歌は誰が作ったんだろうか?

怒られるので三つでやめときますが、ちゃんと十まであります!笑

さて、先日の年の瀬も迫るクリスマス・デブ・・・失礼、イブ!

・・・お客さんが来ない~!

ま、クりスマスには蕎麦は食べないかな~?と、

得意の昼寝をしていると、、、来た!

仕事帰りか?サラリーマンのおじさん。

前回食べた白石温麺が気に入ったようで、またもダ、ダ、ダ、ダーン♪

それは運命・・・ぷ。おおみそかは第9か。ま、うちの汁で食べると、

温麺も運命よ!ぷ、洒落もここまで行くと意味ひふみん、プ

実はですね~別にゆでるのが面倒くさいんで、

温麺はおすすめしないんですけどね~。笑

と思いつつ作っていると、人の気配が!!!

別のお客様が二人も来ていた~失礼しました。気づかずに。

一人の方は娘さんが受験で家族が遊んでくれないからと

一人酒を飲みに来てくだされましたが、

別に来られたもう一人の方は、なんとエレガントな女性だ。

クリスマス・イブに一人蕎麦とは・・・

デートは夜か?などと勝手な想像をしながら、笑

その女性に蕎麦を運んで行くと、

「写真撮ってもいいですか?ブログにのせるんで」

写真は撮ってもいいけど~・・・

カメラでか過ぎ~~~~い!

私のバカチョンカメラの実に12倍はある!

もちろん当店は何でもありの良心的な店なので、笑

OKしてブログ名を聞くと! 「週末は休みます」

ということは?、その人の名は♪その人の名は♪おさむちゃん!ではなく、

「ぴよ社長・・・」

社長なので男性かと思っていました。更にカメラマンそうだし・・・

カメラマンと言えば、篠山紀信とか浅井新平とか・・・

アラ~キーもいたな、笑

とりあえず食べに来てくだされたのが有難くて、

「コメントも書いてくだされて・・・」と得意のトーク?をしようとしたら、

「蕎麦がのびないうちに写真撮らせてください!」

ビシ!っと腰の強いご返事、笑

さすが社長は違う!

その腰の強いぴよ社長の記事は⇒コチラ

いやいや写真きれいですよね~。

私が作った蕎麦や料理とは思えない!笑

ま、昨日の私と今日の私は違うので、

私が作ったものではないのかな?笑

実はデビュー当時は蕎麦打ちが今よりもっと

下手だったと回想している私・・・

今年はもっと美味しい蕎麦が打てるといいな~

プ、プ、プ、、プ・プ♪(おならじゃないのよ、Mr.マリックのテーマ)

今年もハンドパワーで蕎麦打ち頑張りますので、

宜しくお願いいたします。

それではぴよ社長、御来店ならびにブログでのご紹介誠にありがとうございます!

またのご来店お待ちしております!



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

一時さま



明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

その節は、お邪魔致しました^^
大変美味しいお蕎麦とだし巻きとかやくご飯でした。
これはまた行かねば!と心に誓った次第です。

リンクをはってくださりありがとうございます^^
ブログを見て一人でも多くの方が足を運んで頂けたら幸いですが
私のブログに果たしてそこまでの宣伝効果があるのか…
少々心配ではあります(笑)
今年も、益々のご繁盛をお祈り致します。
[2018/01/01 20:00] URL | ぴよ社長 #q8Z0istI [ 編集 ]

Re: タイトルなし
ぴよ社長 様

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。

> 大変美味しいお蕎麦とだし巻きとかやくご飯でした。
> これはまた行かねば!と心に誓った次第です。
・ありがとうございます!週末はゆっくり休んで(笑)、ぜひ蕎麦を食べに来てくださいね。

> 私のブログに果たしてそこまでの宣伝効果があるのか…
> 少々心配ではあります(笑)
・私がいくら「美味しいですよ」と自分で言っても誰も信じないので(笑)、お客様の感想が一番の宣伝になるそうです。
また当ブログの写真では美味しそうに見えないので(笑)、ありがたいです!

> 今年も、益々のご繁盛をお祈り致します。
・お祈りくださり、ありがとうございます。私、まだ初詣行ってないんですよね~笑
 それでは、またのご来店お待ちしております。ぴよ社長のご健勝とご多幸をお祈りいたします。
 
[2018/01/02 08:04] URL | 千葉 一時 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0