手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
世界情勢の見えるお手洗いのある蕎麦屋
しかし、今週のジェラート!

は、イタリアのアイスですが、

しかし、今週のシェパード!

は、犬・・・では有馬温泉、ぷ~。

シェパードは、そう千昌夫の元奥さん!ジョーン・シェパード!

ジョーンという名の犬も知っていますが、笑

さて、ボケるのも飽きた所で、今週のJアラート!

ビックリでしたね~

「丈夫な建物へ非難」と言われてもね~

非難なんて無理無理!

これまでか!と半分覚悟を決めましたが、無事で何より!

でもですね、定休日だったので、テレビを見ていれば

北朝鮮は核武装をしてアメリカと対等になり、朝鮮の南北統一が最終目標!

だそうで、韓国でも金正恩が大統領で良いという人も多いとか・・・

確かにベトナムもドイツも統一したしね~

なぜ未だに朝鮮だけ?

北朝鮮の豊かな鉱物資源があれば、韓国の経済も潤い、

双方良いのかもしれないし~

そうなれば、ついでに日本の北方領土も帰ってくるかもしれませんね~

なぜ今だに帰って来ないの~?

そう考えると、何が正義か分からなくなりますが、

でも敗戦国日本はアメリカの属国?なので、アメリカに従うしかありませんね。

江戸時代?でいう所の士農工商の士がアメリカなのですから・・・



さて、大分前の続きですが・・・お客様がトイレに行ったときに、

お風呂と洗濯機が見えないように!というやつです、笑

壁で仕切れば通れなくなるので、やはり扉なのですが、

軽量でないと脱衣所の壁がもたない、苦笑

そこで扉の作成から始めましたよ~。

ま、日曜大工も日曜から土曜までやっていれば、

大工さん?笑

つなぎ目は匠のようですね、笑



で、普段はこんな感じに開けとくと、

金隠しどころかトイレ隠しに!

これでは息子もトイレには入れない!



閉めるとこんな感じ~って、

扉が止まってくれない、戻ってくる~・・・苦笑。

家が傾いているのか?、それとも私の腕は確かなはずなので、

性格が曲がっているのか!!!



手洗いはこんな感じ~・・・て、仕上げがまだでしたね。

8割がた終わると次の作業にかかってしまうのは、性格なのかな。

ま、仕上げにこだわると、終わらないですからね、笑

と言いつつも、未だに結局そのままや~。

北方領土が帰ってきても完成しそうに有馬温泉!ぷ

ちなみにロシアのプーチン大統領は元AKB!いや

いや元KGB(ロシアのスパイ組織)らしい・・・

おっとこんな事を書いてしまったら、

当店の捜査にロシアの美人スパイが・・・

ま、ロシアで手打ち蕎麦屋もありかな、笑



ジョン・レノンすげ~! 般若心経をもとに作った歌だそうですね~。

国や宗教は無いかもしれませんが・・・

地獄は、、、あると思います!笑

それでは、毎日の日々を頑張りましょう!

クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント
美味しかったです!
本日はありがとうございました!

小さな末娘は、最初、警戒していましたが、お座敷で気さくな感じの店内にすっかり馴染んでいました。おもちゃもありがたかったです。
ずっとHPで見ていたのですが、リフォームもすごいですね!手を洗うところも写真よりグレードアップしているではないですか!しかもライトが自動点灯というおまけつき。よっ!さすが大工!(笑)
そう思ってお蕎麦を待っていたら、運ばれてきたお蕎麦の香りに
おっと店主様はお蕎麦屋さん!
と一瞬で現実に引き戻されました(笑)

綺麗に切られたお蕎麦はゆで加減もちょうどよく、とっても美味しい!
お蕎麦もですが、そばつゆも感動的な美味しさで嬉しくなりました!!
お蕎麦の他、ふわとろ出し巻卵、炊き込みご飯、油揚げをいただきましたが
どれもこれも美味!
子ども達も夢中になって食べていました。
食事が終わるころ、運ばれてきた蕎麦湯に高まる期待・・・。
これこれ!お蕎麦屋さんといえばこれ!
最後のお楽しみは染み渡る美味しさでした~。

そしてこの後更なるお楽しみのチョコとコーヒーが!
この美味しさがサービスなんてほんとお得な気分です♪

家族全員すっかりお気に入りになり、また行きたいね!!
と話しております。

本日は本当にありがとうございました。
[2017/09/03 23:00] URL | M.S #TEiPOCfc [ 編集 ]

Re: 美味しかったです!
M.S様

昨日の御来店ならびに嬉しいコメント誠にありがとうございます。

後日、口コミコーナーへ記事として掲載させていただきますね。

それでは、またのご来店お待ちしております!
[2017/09/04 15:43] URL | 千葉 一時 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0