子供に悪いテレビ番組と洗面所のリフォーム |
蓮舫さんが辞めて~稲田さんも辞めて~
新聞の一面は稲田さんか。
これでは千原ジュニアが婚約発表をしたら、
福山雅治の婚約に一面を取られたのと同じみたいですね、笑
ま、問題は、子供には国会中継は見せてはいけない!
ということですよ~。
将来、平気で嘘をつく人になりかねませんからね~。
今一番有害なテレビ番組は、ドリフでもなくタケチャンマンでもなく、
十一pmでもなく、笑
国営放送のNHKが放映する国会中継・・・
さて、子供にみせても安心な当ブログは、笑
お店の開店前の過去のリフォームを特集していますが、

お客様用トイレの修理が終わったのが、前回記事ですが~

お客様用トイレに行くには、昔の住宅特有の
全ての道がローマに続くように、
洗面所は全ての部屋へ通じる・・・・
お客様がトイレへ行くときに、洗濯機があったり、お風呂が見えたりしたら~
興奮しますよね~笑
私の裸は韓流スター並みに~!!!
失礼、ムキムキはしていません、
乳首はついてますけどね、笑
ちなみに、それでも営業許可はおりるのですが
(ムキムキしていなくてもという意味ではありませんよ、笑)
老体に鞭打って、修善しました!

それにしても、息子のせいで洗濯は毎日せねばならぬし、
壁紙は全部張り替えねばならぬし~
中道というか妥協というか、どうでも良いというか、笑
斜め洗濯ってなんか、いづい。
おっと訛ってしまった。
さて、全世界の皆様!「いづい」の意味はわかりますか?
・・・
正解です。わかりません。笑
説明できません。ま、しいて言えば、Tシュツの前後を間違えて着た時の、あの感覚!
(息子は平気で着ていますが、笑)
逆に言うと、あの感覚を標準語では何ていうの~?

さて、戸棚というのですか~それも、半分にぶった切った~
勢い余って天井まで切ってしまいましたが、笑
ちなみに、あ~水色の雨~♪ この水色は、
10年以上前に、余っていたペンキを塗ったら、
想定外で水色だっただけす、笑

ごまかし修復で、なんかいい感じですよね~

壁のコンセントも壁紙を貼るときは外したいのですが、
電気工事士の資格がないので~、
黙ってはずしてもできなくはないですが(おっと子供が見ている、笑)
やはり、感電が怖いので~

ごまかし~・・・っていうと、聞こえが悪い、笑
私は比較的正直なのが取り柄である、笑

終わり良ければ、全て良し・・・。
仕事は結果が全てですね。笑
洗面所のリフォームは続く・・・
それでは毎日の日々を頑張りましょう!
クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!
|
|
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
プロフィール |
Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる 子連れ狼!
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
|
|