手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
トイレの神様と仙台の女子中学生が
メキシコ~! メキシコ~!

ジミー大西のギャグですが昔は笑えたな~笑

メキシコと言えば、あのサッカーの本田圭佑が

メキシコのチームへ移籍!

圭佑君は凄いですね~って友達ではありませんが、

メキシコですよ~。メキシコと聞いて思い浮かぶ事を言ってみましょう!

闘牛? インカ帝国? 西部劇? メキシコ湾流?

闘牛はスぺインカ?ぷ、メキシコはスペイン領だったようで、

ごっちゃになりますが・・・

それにしても私だったら年俸1億円でメキシコで

蕎麦屋をと言われても・・・暑そうだしね~。

さて、あ、さて!、さてはトイレの修理の続きですが、



さて、タンクをのせようとしたら、ゴムパッキンが劣化・・・

新しいのを買うのに苦労しました・・・便器の型は古いし~、

パッキンの大きさは2種類あってどっちもはまりそうだし~・・・

DIYを行ったり来たり~、やはり餅屋は餅屋!かなりくたびれました。



そしてタンクを乗せて終了!と思ったら、後ろの壁が邪魔で傾く!!

今までどうやってのせていたのだ?

10年以上前、実家の立て直しで、一時的に我が家へ同居する際、

ウォシュレット付き便器も移設!それを行ってくれたのが、他ならぬ元お舅、笑

そういえば、便器が合わなかったけどどうのこうのと

言っていたのを今さら思い出した!

こんなんでよくもまあ、はめたな~と、驚き桃の木山椒の木・・・

水を流すレバーの場所を左右取り換えれば、後ろの空間が空くのでOK!

まったく、馬鹿な元お舅だ!と思ったら、なんとそうすると新しく買った、

16000円の東芝の便座が乗らない~、くそ~。笑

というわけで、後ろの壁の赤い範囲に穴を空けました!



これが、のこぎりが使えない時の楽な道具グラインダーです。

丸い所が回りますよ~

しかし息子が帰ってくる前に!と無理して急いだせいか、

なんとグラインダーを落としてしまった!

勿論、刃は回転したままであ~る!

その瞬間、右利きではありますが、

私の左腕がコードを掴んでくれた!

おかげで、便器にまたがって作業をしていた私の左足に

刃先が当たることなく、床を傷つけただけで済みました。

いや~元舅をバカにした自分の愚かさと

危険な事を忘れていたおごりと、

神様、仏様、守護霊様、ご先祖様・・・・・

に感謝。

それにしても、トイレを修理したら家の雰囲気が変わった!

家が喜んでいるのが分かりました。

やはりトイレの神様はいるのかな?

トレイの神様にも感謝

問題は、隙あらば新しい方のトイレを

使おうとする我が家の厄病神の息子君である!

全く同じ中学生でも、仙台市南光台の中学1年生女の子は、

プロレスデビューを果たしたとか!

凄いですね~。ぜひメキシコ留学を!

ちなみにデビュー戦の相手は、

ジャガー横田(55歳)・・・怖

それでは、毎日の日々を頑張りましょう。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0