幻の春の新メニュー |
八木山ベニーランドの桜も、もう終わっ散ったかな?
当店から走れば1分で八木山ベニーランド前のバス停なのですが、
登りを走ると、歯ぐきから血が出ませんか?・・・笑。
実は、「八木山ベニーランド」のキーワードが、
当ブログから抜けていたので入れてみました!
計算されたさりげない前ふり・・・気づきましたか?笑
「手打ち蕎麦」 「手打ちそば」 もセットで入れとくか!
ついでに「店主がかっこいい~手打ち蕎麦屋」ぷ!
「店主がイケメンの・・・」
すみません。笑

さて当店の庭のタラの芽も芽が出て膨らんできましたよ~
春ですね~
というわけで、昨日は30分早起きして~天ぷらを揚げました!
昨日のお客様は、超ラッキー!無料で天ぷらを食べれることに!

でも結局、お客様は一人も来なかったのですけどね~笑
ラッキーだったのは唐揚げまでも天ぷらと言う、
天ぷら好きのジーさんのみでした・・・
ま、そんな事で落ち込む私ではないですが、
疲れだけが残った・・・苦笑
でも暇だったので、春の盛り合わせを考えてみましたよ~

ジャーン!
コゴミと春菜と三つ葉とアスパラガスを茹でたものに、
タラの芽(若葉)の天ぷら!
天ぷらは塩で、それと私の特性タレもつけちゃおうかな~?
菜っ葉類はポン酢かゴマドレが合いますね~
どれどれ?ぷ
いや~これは、美味い!
冷めた天ぷらはちょっと~とお思いでしょうが、
情熱は冷めませんよ~!
開店前に天ぷらを揚げても、カリカリ感は3時間は大丈夫だし~。
しかし、庭からとれる分だけで、供給が追いつくのだろうか?

これ庭の三つ葉の写真(雑草のようにいたる所に)
需要(お客様)が少ないから大丈夫か~?笑
でも、ここで問題発生です。
早起きをすると私の体力が持たないという結論に達しました、笑
なぜなら新学期が始まったばかりなのに自閉症の息子の悪事の数々
・気張りすぎて、温水便座をはずす。 ・洗面所の水道の蛇口を手で塞いで、服も周りも一面水浸し ・その結果風邪をひき、夜中に咳をして起こされる。 ・トイレットペーパーを全部使ってトイレを詰まらせる
怒ると疲れますよね~、怒りで酒がすすむと更に・・・笑
昨日はあまり怒ってはいけないと思い、
息子のお尻を棒で叩く時に軽く握ったら、
棒が飛んで襖に穴が空きました・・・ガーン。
飛んだ棒がテレビやパソコンに当たらずに済んだのは、
私の普段の行いがよいからでしょうね、葉、葉、葉、葉
新メニューは、やっぱ肉かな~笑
それでは、毎日の日々を頑張りましょう!
|
|
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
プロフィール |
Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる 子連れ狼!
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
|
|