春の訪れ |
はるか~草原を~♪ ひとつかみの雲が~♪
違うな~。
ハルバル父さん怖いけど~♪ ゴルムにファクセにスノーレ、チューレ、詩人のウルメに・・・♪
違うな~。
春の歌を歌いたかったんですけどね~、笑
 さてこの客室から見えるプランター、
虫よけのネットにしてはスカスカだと思っていた方もいるかもしれませんが、
まだ、虫は飛んでいませんよ~。
そうです問題は、「やべネットしねと、とりこにさっぱどかれでしむ!」
葉っぱをつついていた鳥を見て、私の脳裏に浮かんだ言葉が・・・
訛っていた・・・
標準語にスマホ自動翻訳すると
「まずい、ネットをしないと鳥に全部食べられてしまう!」
会社を辞めてから2年近くが過ぎ、
そば屋を開店したとはいえお客さんも少ないので、
長い会話は休日の実家のみ。
しかし、そこは仙台市内なのに仙台市ではない言葉が使われているのだ!笑

で、ネットをとるとブロッコリーなのですが、笑

どうですか?この大きさ!
店で売っているブロッコリーの3/5位かな、笑
プランターでもこんなに取れるという話をしたかったのですがねー。
そういえばお客さんにも「出身はどちらですか?」と聞かれて
「訛ってますか?」と聞いてしまいました、笑
どうやら蕎麦つゆの甘さ(砂糖っ気)が、ジャストこの辺の人好みだったので、
私の出身地を聞いてみたそうです・・・安心、安心。

さてブロッコリーは、ゆでて先ずは何もつけずにパクリ!
美味ですよ~。甘さと香りが全然違います!
採ったら即茹で! おまけに無農薬!
家庭菜園の規模を拡張しようとしているので、
来年はお客様に出せるかな~?
でもお客さんの目線は・・・

ばっけ(フキノトウ)へ・・・
みなさん「天ぷら食べたーい!」だそうです。
私も開店以来、天ぷらの練習で大分食べましたが、笑
確かに天ぷらは美味しい!
しかも揚げ方で全然違うのよね~
とは言え、「学んだ物すべてを誇示する欲求」は
人間の悪い所だそうです。byブルース・リー、笑
商売は得意なもので勝負するのが良いそうですよ~
私の最も得意な料理は何だろう?
スパゲッティー ナポリタンかな、笑
それでは、毎日の日々を頑張りましょう。
|
|
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
プロフィール |
Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる 子連れ狼!
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
|
|