手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
年越し蕎麦と冬備えの3品
ルールールールー♪

ルールールールー♪

愛し~合う♪ 二人の~♪

時計は~止まるのよ♪


何言ってるかわかんないだけど、笑

恋は盲目ってやつかな?

さて、恋をしていない私の時計は、

正常に動いてまして、笑、、

年越し蕎麦へのカウントダウンが、ルールールールー♪

でも気温の変化がおかしいので、

体内時計が急に早まった感もありますが、

マスクと手の消毒のお陰で、風邪をひかないのは有り難いですね。

ま、厨房の寒さ対策も今年はパワーアップしましてね、



まずは、サーキュレーター (1980円)

エアコンの暖かい空気を足元まで!

省エネにもなりますよ~



裏スエットチノパン (4900円)

作務衣にタイツ・・・では変態か?

タイツに作務衣で頑張っていましたが、

今年から、悪玉コレステロール対策に、

肉と酒を減らしているので寒くてね~笑

そして極めつけが、



着ぐるみの足!

ではないですよ、笑 (1980円)

これは、暖かい!でもね、

お客様が来たときに脱がねばならないので、

ちと面倒なのですが、笑

そうか!全身着ぐるみにすれば脱がなくてよいのか!

猫カフェみたいな猫蕎麦???

というわけで、年越し蕎麦にむけて準備万端です!

今年も受付を開始いたしましたよ~!

つゆ付のライト(普通もり)が一人前で750円です。

メールでも受け付けますので、

個数と受け取りに来られる日をお知らせくださいね。

なお、電話番号もお忘れなく~注文したのを忘れているお客様も・・・笑

さて、終わりにいつもの掛詞で、、

「年末にやってしまう事」

と掛けまして、

「幕末の新撰組の隊士」

その心は、

その心は、

どちらも、

「 起きたら掃除(沖田総司) 」 ぷ。

ら抜きいや、手抜きの掛詞ですみません。

それでは毎日の日々を頑張りましょう。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0