手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
真っ赤なほおずきと真っ赤前に値上げ
真っ赤な~♪真っ赤な~♪

女の子~♪

今年の紅白には中森明菜と

キョンキョンが出るらしい~が、

でも、、その前に寝ちゃうのよね~。

さて、真っ赤と言えば、



ほおずき! 漫画で知ったのですが、ほおずきって、

「鬼灯」 と書くらしい。 鬼の提灯?なんとも、

いきな漢字に感じますね~ぷ。

それしても、このほおずき!全部引っこ抜いたはずが、

また再生した!自然には勝てないです~

ちなみに自然という字は、自ずから然り。

すなわち、あるがまま・・・すばらしい。

禅問答をしているようだ、笑



というわけで、自然のままの家庭菜園は

台風の前に~これで今年の収穫はほぼ終わりですね。

まだ赤くならないトマトがあるのですが、オレンジまでは

なるかな~?

俺んちといえば、笑、当店の記事がですね、、


(株式会社プレスアート 発行)

これのリニューアル版が9月28日(予定)に販売されるそうで、

当店部分の中身は多分減らされていますが、笑


(前回の記事)

値段は上がっております。 この本の販売に便乗して、、

9月28日から、そば全品50円の値上げです。

もはや世間の値上げラッシュには勝てず、

どうもすみません。

それからこの雑誌には、トンチキな地図が載っていて、

ご迷惑をおかけいたしましたが、

今回はライバル雑誌 「りらく」 に掲載された時の記事を送って

修正していただきました、笑。

それにしても、リニューアル版には新規店も載っているのでしょうが、

私の場合、食べ歩きはしないのでね~。

よほどの用事があって、外食するときは、

蕎麦は食べ飽きているので、

間違いなく、ラーメンかな、、、。

これぞ、禅でいう然です!笑

さてさて、私もお彼岸なので悟りを追求すべく

掛詞で終わりましょう。

「雑誌に掲載されたお店に向かう時」

とかけまして、

「胃のバリウム検査でゲップを我慢している時」

と解きます。

その心は、

その心は、

どちらも期待(気体)で胸膨らむでしょう。ぷ

それでは毎日の日々を頑張りましょう。


お彼岸にゆっくり見てね。

クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0