手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
サラリーマンへのエールと環境の大切さ
この~木何の木?♪気になる木?♪
名前の知らない木ですから?♪
我が家の庭もすっかり新緑に覆われてしまいましたが、
モヤ?中央の出っ張り部分!
ちなみにモヤ?は韓国語で日本語に直すと、、、おや?
イソジンが言っていたから間違いない、笑
先日、韓国好きの女性とデートをするという男性に、
「モヤ?」を教えてやりたかったのですが、
モヤ?思い出させなかった・・・この頃は、
韓流やめて華流ドラマばかり見ていますからね~
さて、フキに混じって、さりげなく、、、
しかも、周りより、、、背が高い~
どうですか? あのカツ丼の上にのっている三つ葉ですよ~
ゆうに、2mはある!・・・無い、無い。
それでは、私の足のサイズが60cmか~!
川口浩の探検シリーズを思い出した人は少なくないでしょうが、笑
普通の三つ葉と比べると、、、店で買った事無いので分からないのよ。
我が家では三つ葉は雑草なのよね~。
それと、こちら!は、なんと、あの便所草ですよ~
ゆうに、2mはある!・・・無い、無い。
普通の便所草と比べると~って、便所草は今年は多いので
余計に即駆除!で、写真を撮るのに苦労した~笑
でも、便所草って方言?
嘘も小便!?いやいや、嘘も方便!?
そもそも「 嘘も方便 」とは、、、、
大きな善行の前では嘘も許される とのこと、
大きなって、、、どんだけ~????
日本語って楽しいですよね、話がそれてしまいましたが、
ちなみに、便所草を調べてみたら、地域によって違う種をさすようね!
どこの地域も、昔は水洗トイレではなく、ため壺のぽっちゃん便所。
その周りに咲いているのが、便所草・・・笑
ちなみに私の亡き母は
「この草を生やしておくの程みっともないことはないんだぞ!」
と言ってましたね、今年は便所草が多かった!
さてさて、三つ葉も、便所草も、環境によってはこんだけ大きくなれる!
逆に言えば、植物も光にあたれれば、必要以上の努力はしない。笑
人間を育てる時もそうなんだろうな~と、
思いをめぐらしてしまいました。。。
人間は環境が良いほど切磋琢磨して、成長できる!のでは????
あの堀江モンの著書にも
「馬鹿とはつきあうな!」という本があるらしい。
確かに、自分の成長を考えるとね~。
マイナスの友人は要らなかったな~となりますが、
でも、会社の上司がみんな馬鹿でも会社を辞めるわけにはいかないですからね。笑
ゴールデン開けのかったるい中、お仕事頑張ってくださいね。
おっと、言葉が過ぎたようなので、掛詞でまるく収めましょうかね、笑
ゴールデンウイークには子供の日やら母の日がありましたので、
さてさて、
「 子供の生長 」 とかけまして
「 大人の成長 」 と解きます。
その心は、
その心は、
どちらも、親(おや?)が必要です。ぷ。
深いですよ~! 大人になったら、色々と疑ってかからないとね!笑
それでは毎日の日々を頑張りましょう。
クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!
にほんブログ村
人気ブログランキング
[2022/05/10 18:02]
|
メルマガ
|
コメント(2)
|
<<
イケメンで軟弱な蕎麦屋
|
ホーム
|
さらに美味しい炊き込みご飯と沈んでいないタイタニック
>>
コメント
仕事疲れました。。
[2022/05/10 20:58] URL | ◯っきーパパ #PQlcIJOg [
編集
]
Re: タイトルなし
> 仕事疲れました。。
・疲れて動けなくなったときは、ビールを飲むとまた働けますよ!
[2022/05/10 22:17] URL | 千葉 一時 #- [
編集
]
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
カテゴリ
お品書き (3)
所在地の詳細 (2)
およその設備 (1)
メルマガ (239)
D I Y (26)
クチコミ (17)
未分類 (3)
独り言 (8)
スポンサードリンク
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
最新記事
トップページ(ご挨拶とお知らせ) (01/01)
謎のあれと影武者とお風呂の修理 (09/19)
慶応の声援問題とインボイス制度 (09/05)
世界一のお墓と蜂に刺された蕎麦屋と猫の恩返し? (08/22)
暑いのに凄い人々と日傘男子のすすめ (08/01)
最新コメント
千葉 一時:宗教?と物を大切に使う事が本当の環境保護? (07/22)
あっ◯ーち◯:宗教?と物を大切に使う事が本当の環境保護? (07/22)
千葉 一時:宗教?と物を大切に使う事が本当の環境保護? (07/22)
あっ◯ーち◯:宗教?と物を大切に使う事が本当の環境保護? (07/22)
千葉 一時:サラリーマンへのエールと環境の大切さ (05/10)
プロフィール
Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!
スポンサードリンク
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
スポンサードリンク
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
copyright © 2023 手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ) all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.