震災より大きかったような地震の後で |
片手に~♪ ピストル♪
心に~花束♪ 唇に~火の酒♪
先日の千秋楽の優勝決定戦!
みましたか?
→観てない方はこちら!
新関脇の優勝は双葉山以来86年ぶり。
歴史に残る一戦にふさわしい一番でしたね!
お隣の福島県から優勝力士が出て良かったです!
福島といえば、先日の地震!
福島のリンゴ屋さんは、震災の時よりも被害が大きかったと言ってましたよ。
宮城でもそういう声は聞かれますが、
我が家はコップ一つ割れることもなく、
無事でした~、、、と思ったら、
昨年の地震で対策したのに、また、そばつゆの返しが
瓶からこぼれていましてね~。
あとは、翌日の米を量ってその日に限ってなぜかテーブルの上に置いて寝たら、
厨房の床に米、米、米、米、で戦意喪失で、臨時休業でした。
それらの片付けで半日以上かかりましてね、一息つくと

もや? 下からのぞいてみると、

余震がきたら落ちるか? 息子の頭に!
石頭だから大丈夫か?
ちょうど彼がくつろぐ所の上ですからね~
急遽修理開始!
ビスで留め直しても隙間があくので、、、、

片手に♪ハンマー♪ 片手に♪インパクトドライバー♪
直りました。苦笑。

ようやくお風呂に入れば~
もや? うっすら入っていたひびが、くっきりと。。。
他にも数カ所に渡ってやばい状況かな・・・
未使用のシリコンシーライトがあったので
定休日の朝から修理開始! タイルが駆け落ちして~?笑

わ~お!いっちょめ!いっちょめ!わ~お!
当店は八木山の一丁目ですよ~笑、
って、どんだけ~!
更に、ここで問題発生です。
なんと白色のシリコンシーライトが固まって使えないアクシデントが!
ビフォアーもアフターも同じで良いので、笑
ポンポン♪(ピアノの音)透明のシリコンで、、、

って、直したように見えないわね、むしろひびが増えている、笑
ここはアイボリーでごまかそうかと思ったら、

アイボリーもほぼほぼ固まっていた!
買い物に行く暇も気力も体力もやる気もないので、

アクリル板です。
タイルじゃないのよ!・・にアイボリーを塗りたくって、

ま、いっか。アクリル板を切る気力もなく、
補強にはこの方が良い!笑
応急処置は終了!と言いつつこれで終わりにするんですけどね、笑
でも、これまでの応急処置の箇所は壊れていない!
我が家は震災で半壊しても、まだ住んでるのよね~
ま、50万円位?かけて、
風呂だけ全取っ替えでリフォームする手もありますが、
次の大地震で家が壊れてお風呂だけ残っても、、、
どうも住めません、笑
古すぎるギャグでしたので、掛詞を一つ。
「 大地震の後の住宅 」とかけまして、
「 トイレに行った時の社会の窓 」
と解きます。
その心は、
その心は、
どちらも半壊(半開)では困ります。
どうもすみません、笑
それでは毎日の日々を頑張りましょう。
クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!
|
|
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
プロフィール |
Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる 子連れ狼!
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
|
|