手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
蜂のムサシは死なない
蜂~の♪ ムサシは死んだのさ♪

ほにゃらか♪ほにゃらか♪

ほにゃらか♪ホイ♪

流石のおやじの私も歌詞を覚えていませんが、笑

蝶のように舞い、蜂の様に刺す!

ボクシング女子の金メダル凄いですね~。

ボクシングと言えば、しずちゃんは2回目のコロナ・・・

野球もアメリカに逆転勝ち~!韓国にも勝った~!

でも、アメリカの大リーグは普通にやってるのよね?

ということは、アメリカのチームは、最強ではないということか?

確かに、大谷さんがいない、笑

サッカーは年齢制限があるようですが、

オーバーエイジ枠があるとはいえ、ドナルドとか

メッシとかジーコとか出てこないですからね。

やっぱ、プロが絡む種目は

アイマイミーですね、笑

ま、人それぞれの考え方があるのでしょうから

ユーアーユーってことかな?笑

とりあえず、ヒズヒムヒー シーホッホ!笑

志村けんのギャクだったかな・・・悲しい



さてさて、当店のテラスの日よけですが、



これをつけるのに灰皿の台を踏み台に使っていたら、



なんと、裏にハチの巣~!

刺されずに済みましたが、、、



で、これは、当店のテラスのアスパラガス。

葉っぱがついてるから、手で取ろうかと思ったら、



ハチの巣だった・・・・・・・・

ビックリ!

さらに、土で巣を作る蜂の巣もありまして、

これはおとなしいらしいからと、

隣で作業をしていたら頭の上でブンブンブン!

刺されなかったので、私も蜂は殺さず、

巣だけ壊しましたよ~。これぞ武士道、、笑

とにかく蜂は、巣を壊された場所には巣を作らず、

知恵を絞っているのですよ。そして、蜂ノックで殺したはずなのに、



来る~♪ きっと来る~♪

生命とはこのように受け継がれていくのですね。

あんなに小さい脳みそでなんで分かるの?

なのに頭のでっかい人間は、

温暖化を引き起こして自分の首はおろか、

その他の生命の首をも絞めよとしていますからね。

生態系の頂点にいる人間の存在価値とは?

こんな事を考えだすと、

一晩中眠れくなっちゃうよ~(by春日 三球 ・ 照代)



昔の漫才はおもしろかったな~とかいう歳になったか、笑

それにしても、今夜のサッカーは銅メダルをとれるのか?

オーバーエイジ枠ではなく、オーバージジー枠を設ければ、

長寿国日本は強いかもしれませんね、笑

それでは毎日の日々を頑張りましょう。


結構かっこいい~歌だったんですね。しびれる~!

クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0