手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
異常な野菜と異常な相撲
あなたは~♪ もう~♪

忘れたかしら~♪

赤い手ぬぐいマフラーにして~♪

冬の歌を歌うと涼しくなるのかな~笑

さて、赤いと言えば、赤井英和!ちょっと違うな、笑



園芸のトマト!

トマトですよ~。変な形~。

異常ですよね~

それから、緑と言えば、ぷ。

すみません。涼やかないでたちの知り合いを想像してしまいまして(一部うけ~)、



キュウリですよ~。これはキュウリ。変な形~。

異常ですよね~。

今までどちらも見たことないです。

もはや人間の行いに神様が激怒しているのか~?

なぜなら忘れてはならない、

先日の大相撲の千秋楽。

全勝対決! 白鵬 VS 照ノ富士

歳のせいで復活をかける横綱と、

怪我から奇跡の復活を遂げた大関の対決!

ワクワクしながら見てみれば、



白鵬のちょっとまった~!いや、目隠しか?

こんないないないバー攻撃は、赤ちゅあんしか喜ばないぞ~。

あ、赤いと言えば、赤井英和、ぷ

無題katiage

そのあと、なんとエルボースマッシュ!

三沢光晴か~?(二代目タイガーマスクです、やくざじゃないのよプロレスよ)

さらには、ビンタ! ビンタ! 学校の先生なら即、自己都合退職、ぷ。



相撲の世界では、張り手という。 この大振りの張り手!

無題harite2

張り手をもろにくらった後の照ノ富士。でも、これで済むからお相撲さんは凄い!

元気ですか~!

そして組んだ後は、土俵の中央でなんと、

バックドロップ!は、ないない。



小手投げ、小手投げ、小手投げ~というくらいの無理矢理の勝利。

小手投げは、肘の関節を傷める危険があるので、土俵際で逆転の小手投げ~

は、仕方がないが、土俵中央で~~~~あまり見ないですね。



そして、ガッツポーズ!お前はガッツ石松か!

「こーまでして、勝ちたいかね~」

「何か、、、あったのかな~?」

「あ~これで、引退するのか?」

と、解説者の北の富士の声。

私も、もはや呆れて、酒が不味くなりましたよ。

無題kazoku

さらには、あまりのひどい相撲に家族も泣いている・・・

おっと、これは、うれし涙か!笑

だいたい、千秋楽の前日も



この立ち合い・・・は~?

もう日本国籍もとったのだし、

モンゴル人だからという言い訳は通用しません。

どんなに大記録を作っても誰も評価しなくなりそうですね。

外国人から尊敬されてはいるが日本人が忘れている 「 武士道 」 を

理解してほしいものです。

横綱の土俵入りは、神様へのお祈りでありますからね。

ま、白鵬だけを責めるのは気の毒ですし、白鵬ファンが当店に来なくなるとまずいので、笑、

フォローしておきますが、

最近の人々は潔さが無い!

例えば、ブレーキとアクセルを間違って、大事故起こしたジジー!

「車が故障していた、安全な車を作ってほしい」

などとほざきやがって、私が遺族なら、

法廷で張り手だ!

張り手はルール違反ではない!

法廷内では、捕まるか、笑

他にも、最近の犯罪者は、政治家を含めて、みな容疑を認めない。

やはり横綱は日本人の精神まで影響を与えるのかな?

「おもてなし」 ではなく、 「 いさぎよさ 」

なんてったて、今どきちょんまげ結って、刀もってるのは、

お相撲さんくらいですからね、笑

おっと、フォローになっていない、笑

すみません。

白鵬は来場所からは、

悪役レスラーとして頑張ってくれれば、

角界はもりあがるハズ!笑 (やっとフォローができた) 

それでは毎日の日々を頑張りましょう。

( 「 はず 」 とは親指と他の4本の指をY字形に開き、その手のひらを相手の脇の下や脇腹に当てる相撲の形)


武士道とはこうあるべき・・・あっしには関わり合いの無い事でござんす。笑

クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0