手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
軟病にも負けない蕎麦屋
誘われてフラフラ♪

乱されてユラユラ♪

いやいや、突然土石流が流れてきたり、

今日も警戒レベル5の地域が出たとかで、

世の中大変な時代になってますね。

これからは、突然の大雨で流されても良いように、

ライフジャケットを着て外出しないと・・・

それでも、酔っ払いのトラックが突っ込んできたら・・・

こちらも悲しい事件でしたが、

私も昨年八木山小学校の交差点で

トラックにひかれそうになりましたよ!

青になった横断歩道を左右確認してから渡ったら、

後ろから右折して来たトラックの音が凄いので、

左を見たら!

その瞬間、前にジャンプしていました、、、

お陰様で、ひかれずに済みましたが、翌日は突然使ったせいか

筋肉痛でしたけどね。笑

ちなみにその交差点には、音声案内がついていましてね、

「 東北・東京大学方向は青です 」と教えてくれるのですが??

東北大学はあっちだが、東京大学は?逆方向では?

そもそも遠すぎる、笑

さてさて、先日晩酌の後に、ふらふらするので、

それほど飲んでないのに~3合弱かな。



これはその時の血圧計の実際の値です。え~!

それでも私は専業主婦も兼務しているので、

ふらふらしながらも、

皿を洗って、お風呂を洗って、息子と入って、

入浴後の飲み物の用意とか、息子に薬を塗ったり、布団を敷いたりと、

歯磨きも二人分だし~。

意識が朦朧としながら布団に無事入れましたよ~笑

ま、朝もなんか蕎麦打ちをしたくない日は(いつもだろ~笑)、

血圧が107の74とか、大分低くはなっていたのですが、

ここまで下がるとは、、、、

ちなみに、数年前までは高血圧の薬を飲んでいた私!

人間、変われば変わるもんですね!

朝会の時に貧血で倒れる人とか、低血圧で朝は苦手~

とか言ってる人は、軟弱者だと思っていましたが、

まさか、私もその仲間に入るとは・・・

なお、血圧を上げるには、塩分を多くとって、

酒を沢山のめば良いらしい、、、

なんだ~簡単ですね、笑

それでは毎日の日々を頑張りましょう。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0