手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
日本文化を愛する心の広い蕎麦屋
何で~♪ こんなに~♪

可愛いのかよ~♪

美人の話ではないですよ~。笑

私も可愛い孫がいても、不思議ではない年齢なので、

小さい子供が店に来て来れると、嬉しくてですね~



しかし~!障子が壊されていた~!笑

ま、最近のお子さんは、障子すら見た事が無いでしょうし、

洋物のハウスでグローイング・アップしてるでしょうからね。



2枚貫通したようだ。

貼り換えも面倒なので、



ここだけはりました。

ま、ノ~プロブレム~。英語?でしゃべると柔らかに聞こえますよね~。

私はなんて心が広いのか?なんてね、怒らずにいられたのは、なんと、



同時刻に我が息子は、私の目を盗んで襖を壊していた・・・・!

襖はね~、、、DIYで直すには奥が深いのよ。

私のレベルになると、襖自体を作れない事はないのですが、笑

でも、時間がね、

というわけで、ビスで直した突貫工事!をすることに。



そもそも、左の鍵と、この鍵は高校の時にロッカー用にもらったものだが、笑



右の鍵を買ってきてつけて安心していたら~



中央突破!

我が息子ながらあっぱれ!



木の棒で補強しました!手前にも外せないように、



上側もね。

ま、こんなDIYは一般家庭には参考にならないでしょうが、笑

あ、DIYのカテゴリを追加しておきましたので~

しかし、私のブログって、題名と中身が一致しなかったのね。

DIYの記事を探すのに苦労しました、笑

「 DIY 」というよりは、「 修理 」で検索できましたよ、笑

まったく、次は何処を壊されるのか?

そのうち、家の中でキャンプ生活?

それとも、、家の中に竪穴式住居を作れば良いのかな?笑

それでは毎日の日々を頑張りましょう。


ぷ、笑

クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0