杜の都とグリーンジャケット |
ある日~パパと二人で~♪
語り~合ったさ~♪
この世に生きる喜び~♪
そして悲しみの事を~♪

いやいや、先日の地震で庭の灯篭が倒れていましてね、、、
っちゅうか~灯篭要らないんですが、笑
中古の家を買ったもので、あるのよ~。
次はフェンスを壊して駐車場に落ちていきそうなので、
この際ウッドデッキの修理の土台にでも使おうかと
掘ってみたら、、、

灯篭が乗っていた土台の石が、でかい!でかい!
地中の見えない部分はいかほど~????
根性がないので諦めました、笑
そもそもこれは、動かせない大きさだべ!
園芸愛好家としては、この面積はもったいないのですがね。
しかし、縁の下の力持ちというのか、石の上にも3年というのかは違うな、笑
木でいうと根っこにあたる部分なのでしょうが、予想以上の巨石
あ~あ。
それにしてもゴルフの松山秀樹!凄かったですね~
こちらは10年挑戦し続けた根性!
とは言え、ゴルフは詳しくないのでどんなにすごいかは、
よく分かっていませんが、歴史的快挙だそうです。
日本人初!まるでバルチック艦隊を破った日本海軍のよう?笑
なんせ実況のアナウンサーと解説者が泣いていましたからね。
も~私ももらい泣き!笑
月曜日を定休日にしたお陰で生で見れましたよ~。
最終ホールあたりのプレッシャーは相当なものなのでしょうが、
それをはねのけるには、
人には見せない影の努力があったのでしょうね。
私も根性で灯篭の土台の全容を掘ってみたくなりました、笑
そして表彰式では、ゴルファーが憧れる
グリーン♪ グリーン♪ の
グリーンジャケット!
解説の中嶋常幸が、後で着させてね~とおねだりしていましたね。
なお、東北福祉大学出身の松山英樹は、
震災にも係わらず応援してくれた人々のために、
いまだに住民票を仙台市においているそうですよ~。
杜の都でグリーンジャケットを着て凱旋パレードかな?
しかし、あのジャケットは街中では恥ずかしくて着れない色ですよね~笑
林家ぺーのピンクのジャケットとプレーオフ!ぷ
それでは毎日の日々を頑張りましょう。
松山英樹選手おめでとうございました。
そして住民税を払ってくれてありがとう、笑
クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!
|
|
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
プロフィール |
Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる 子連れ狼!
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
|
|