手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
〇〇〇が出るほど美味しいチキン
愛の鐘~♪ 安らぎの鐘~♪

冠婚葬祭~♪ 

あ、間違えた、笑

ジングルベ~ル♪ ジングルベ~ル♪

鈴が鳴る~♪

いや~クリスマスですね~。思わずジングルベルコと歌いそうになりましたが、笑

なお、当店のお客様のご来店のお知らせのメロディーは

年中これ!笑

夏に音楽の先生をされているお客様に笑われた事がありましたが、

「もうすぐクリスマスですよ!」と、苦し紛れに夏に言う私?

実は曲を選べるんですけど、面倒でね~。

私の携帯は待ち受け画面も着信音も買った時のままだし~

時が流れるのは、はやいですからね~



その証拠に、これ1年前に買った鏡餅!ぷ

早く食べようと思って現在に至る、笑

さて、さて、クリスマス!

収穫祭にキリストの誕生日を合わせたという説もありますが、

ま、冬至に近いっちや~近いし。

冬至を過ぎると昼間が長くなる方向に向かうので復活を意味するのかな~

ま、トランプ大統領も復活するかもしれないし、笑

なんせ、ワシントン大統領以来の戒厳令(軍を動かして再選挙)を出すかも!とか?

さて、さて、庶民はクリスマスを祝いましょう!

というわけで、今回は料理の苦手なお父様応援企画の第1弾!ママもOKよ~



フライパンに油をしき、鶏肉、ネギ、パンくず?笑をのせて、

胡椒を軽くふります。

片面が焼けたらひっくり返して、とろけるチーズとパセリをのせて

蓋をして火が通るまで待ちます。

するとどうでしょう!

お皿にもりつけて~、



融けて焦げたチーズで下の方の全てがつながり、

表面は融けたチーズが全てを包む!

まるで、失われた家族の絆を取り戻すような~涙、涙

すみません、笑い過ぎましたが、

先日のテレビでは、三國シェフはポテトチップの上にサーモンを盛り付けていたので、

私も巨匠の真似をして、トンガリコーンを脇に、笑



なお、今回は蕎麦の返しをかけて焼き鳥風にしましたが、笑

ご家庭の好みに応じて、マヨネーズとかケチャップとか

いろいろな味で楽しめますね~。

なお、息子に 「美味しかった?」

と聞いたら、

ニコニコしながら

「ぷー」 と・・・・

おならをしました。笑

「おならが出るほど美味しい」 ということですね~笑

笑う門には福来る!

それでは毎日の日々を頑張りましょう。

今年もお世話になりました。新年もよろしくお願いいたします。

それでは、良いお年をお迎えください。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0