手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
厄除け清まる年越し蕎麦
冬が始まるよ~♪

ほらまた~僕の蕎麦で~♪ぷ

いやいや、ウォシュッレットの水が冷たい今日この頃、ぷ

我が家は、1日1回しかウォシュッレット使わないので、電源切ってるんですよ。

で、さ~やるぞ!とスイッチ入れても冷たい季節がやって来ました!

つまり、師走! いよいよ12月ですね~。

なお、師走の由来はお坊さんが忙しく走りまわるからだそうですが、

きっと温かいお湯がお尻に当たると思ったら、冷たい~!と

ショックで倒れるのでしょう。

それを市井ではヒートショックというのか?笑

お店のトイレは開店前から温めていますので大丈夫ですよ。笑

さてさて12月と言えば、餅!は、、まだ早い、勿論!ぷ

年越し蕎麦!

今年も受付を開始いたしますよ。

つゆ付のライト(普通もり)が一人前で700円です。

メールでも受け付けますので、

個数と受け取りに来られる日をおしらせくださいね。

なお、電話番号もお忘れなく~注文したのを忘れているお客様も・・・笑

それにしても、年越し蕎麦・・・

由来は諸説あるようですが、来年の開運と

金運アップみたいですね。

それから厄除け。

なお、厄除けはお寺で、厄払いは神社でするそうですよ~。

その違いは、厄除けは悪い物からの防御で、厄払いは悪い物を追い払うとか。

何やら怪しげな祈祷料の山分けみたいですが、笑、

お寺と神社に行くのが面倒なひとは、

年越し蕎麦を食べましょう!

今年は私も食べてみようかな~笑

払いたまえ~♪ 清めためえ~♪

と、念じてもトイレは掃除をしないと綺麗になりませんがね、苦笑

それでは毎日の日々を頑張りましょう。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0