「鬼滅の刃」 の人気に便乗する蕎麦屋 |
パララ パララ パララ パララ~♪
パッパラ~ラッパッパ~♪
先日廊下の電気が急にパッパラと点滅しだしましてね、
つかなくなるのは電球の寿命なのでしょうが、
LEDは切れずに点滅するのか? 長州力か?
と、土曜日に電気屋行くのも面倒なので、
100均だけど150円でLED買ってきました。

明るい~!そしたら。その日の夜、
今度は茶の間兼寝室兼私の書斎は畳半畳の電気が1本きれた~
5本の内の1本なので、急ぎはしませんがね~
物置にあったのを思い出し翌日交換

すると、月曜の夜は、
なんとドライヤーの風が弱い・・・
そのうちに焦げ臭い臭、ぷ
ドライヤーは、本来、私も息子も髪が短いので必要ないのですが、
朝起きると、息子の寝癖がですね~
後頭部に七三の分け目ができてるのでね、、、
朝は寝ぐせを直せないし、
高等部に通う年頃としては、恥ずかしいので、ぷ、
寝る前に乾かすとあまり寝ぐせがつかないのよ。

まったく、火曜の定休日についに電気屋に行ってきました。
ドライヤーなんて1000円で買えると思っていたら、笑
3000円もするのね~。しかもでかいし、
マイナスイオンも出るらしいが、、、別にプラスにならないし~
それにしても、これほど続けて電気関連のトラブル続きとは(4日以内に3件)、
そしてなんと!、、捨てたはずのドライヤーが元の位置に戻っている!笑
もしかしてこれは・・・鬼の仕業か?
そうだ!こんな時は、鬼殺隊のおじいちゃんを呼ぼう!
「おじいちゃ~ん!」
そして、野球帽(ヤンマー?笑)をかぶって長靴をはき、
柴犬を連れたおじいちゃんが、、ゆっくりとやって来て、 ( 近所に3人はいる爺さんのファッション)、
「変~身~!・・・カプ!(口に物を入れる音)・・・」
読みたいですか?
続きを、読みたいですか?
「鬼滅の入れ歯」・・・当ブログで連載決定!???ぷ。
鬼に噛みつく爺ちゃんや婆ちゃんがヒーローですよ、笑
毎週いろいろな鬼嫁とか~鬼姑が登場したりして・・・おっと笑えない。
それでは毎日の日々を頑張りましょう。
クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!
|
|
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
プロフィール |
Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる 子連れ狼!
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
|
|