手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
私の心を折った支援学校
どこの~誰かは~知~らないけれど♪

からだは~みんな~知っている~♪

けっこう仮面の姉さんは~♪笑

おっと、けっこう仮面の歌を歌ってしまった・・・

なんせ先週から血行が悪くて、ぷ

頭痛に高血圧に新郎新婦、いや心労に五臓六腑ぷ

それというのも、息子の支援学校のおかげでありまして、

2日も臨時休業してしまいましてすみませんでした。

そういえば、今朝のヤフーニュースに

あべのますく

なんだこれは?

それにしてもこれを投稿した保護者は、ツイッターのアカウントを削除されたとか!

私も、息子の学校への意見はしばらくお休みします。といいつつちょっとだけよ~

今回のもめごとでは、退学もやむなしと退学後の就職の流れを

アーチル(発達相談支援センター)にたずねたら、

アーチルが学校に電話してくださり、学校の態度が急に変わったので助かりそうです。

無題sinnsinn

簡単に言いますと事の発端は、スクールバスのバス停の通知がきたのに
(オレンジ色の☆マーク)、

コロナで学校開始がのびのびになるうちに、

スクールバスのコース(青い線)の出発地点に行くようになっていた!!!!!

「ずっと焼き肉ヤマト(始発地点)ですよ」

「決まったことですから!」

「だれに言われました?」などなどなど

そもそも・・・おっと、これ以上は詳細は書けません。

私もアカウントを削除されたら大変ですからね。

しかし何事も経験!が私のモットーだとすれば、

「人は怒り過ぎると本当に死ぬ!」ということでしょうか。

これだけ怒ったのは生まれて初めてです~

両耳がふさがって心臓がバクバクして。自分の声が変わってしまって・・・

三国志で諸葛亮孔明がヤジを飛ばして、敵の大将を馬上で憤死させる話がありますが、

本当だったんだ~!と思いましたよ。

そもそも・・・おっと詳細はかけません。

なお、現時点の事実のみでは、今週は登校日が2日ありましたが、息子は学校へはいけません。

学校なんてきれいごとばかり言って、現実はね~。

まったくマスクも被らずによく悪い事ができるな~って、

おっと、こんな事を書いてはいけません!

それにしても前述の記事の様に、アベノマスクを強要する学校もあるし、

だいたい学校のプリントに「政府が配ったマスク」とかではなく、

「アベノマスク」と書く自体笑うしかないですけどね。

ま、他人の学校は笑ってすみますが、、おっと、これ以上は詳細は書けません。

とにかく、日本の未来は大丈夫なのでしょうか?

日本人は心が病んでいるのではないでしょうか?

もはや知的障害の息子の方がまともに見える、超常現象!

なお、もっと早く気づけばよかったのですが、

今朝見つけました!

先日学校からの配布プリントに入っていたカード!





いつも保護者を苦しめているので、

相談窓口を紹介していてくれていたようです。

それでは毎日の日々を頑張りましょう。!


かっこいい~!やはり、マスクをする時は良い事をしましょうね。

クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0