手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
若者よ!政治を楽しく学ぼう!
さ~行くんだ~♪その顔をあげて~♪

新しい風に~♪心を洗おう~♪

ギャル♪エクスタシー♪スリーナインのテクニック♪

ジョージア♪メンドーサ♪ジョーニ~♪

英語の話せる人って、、、エロカッコいいですよね~笑

さてさて、コロナも予想通り仙台にも広がってきまして、

安倍首相がマスクを2枚くれるそうで、昼用と夜用?笑

花見もコロナのせいで出来ないし、昨年の花見の問題も

上手く誤魔化せそうな安倍総理ですが、笑

真面目な話、、、コロナが怖くなってきましたね。

そういえば、3.11の震災の前にですね、私の顎の関節炎が悪化しまして、

治ったころに震災がおきたのですが、

今年も新年から顎の調子が非常に悪く、、、

また震災のような何か悪いことが?と思っていたら、

震災級の災害とは、コロナだったのかな?

いまいち役に立たない予知能力は置いといてですね

「家の中で楽しみましょう!」シリーズの第1回目の今日は、

遅いか、笑、来週から学校始まっちゃうんですけどね

パーパパパーパパラパ~♪

「勝利か死かではなく、、勝利か!、より完全な勝利かだ!」

byラインハルト・フォン・ローエングラム

無題1
(NHKの公式HPより)

そうです!銀河鉄道999ではなくてですね、

「銀河英雄伝説」が月曜の夜からNHKで始まりますよ~!

NHKのアニメといえば、記念すべき第1回は、

未来少年コナン!

ダイス船長とか味がありましたね~、笑

それにしてもNHKで漫画とは?と当時は親たちが言ってましたが、今は普通になりましたね。

で、この「銀河英雄伝説」は英雄たちの生きざまも感動しますが、

なんといっても、民主主義国家 VS 貴族の王様独裁国家

というのかな。

当然、平凡な日本人は民主主義の方が良いと洗脳されているでしょうが、、、

時と場合によるという、政治を学ぶにはすばらしい教科書です。

それに加えて、地球教という宗教団体がからむところが、

もはやどこかの国と似ていませんか?笑

ま、NHKでの放送なので前回の「銀河英雄伝説」での表現を

変えるかもしれませんけどね、苦笑

それから、おっさん達に見て欲しい所は、アニメーションの技術の進化!

前回の「銀河英雄伝説」のキャラと比べると美化されていてキモイですが笑、

宇宙での戦艦の戦闘シーンなどはちょっと見ビックリ。

ま、私もまだちょっと見(実は第一話もみていない)、もしもつまらなかったから、

前回の「銀河英雄伝説」をお勧めですよ!笑

政治や人間自体が劣化している昨今、アニメを見る方が勉強になるかもしれませんね。

あの時期に全国の学校を一斉休校にしたにもかかわらず、

今の方が明らかにコロナが流行っているのに

新学期は通常通りって、、、いったい何を守りたいのか?

なぜ緊急事態宣言を出さないのか?

「銀河英雄伝説」をみると分かるかもしれませんよ!笑

それでは毎日の日々を頑張りましょう。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0