手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
あなた好みの硬さに!
ぽっぽっぽ~♪

鳩ぽっぽっぽ~♪

豆が欲しいか~そらやるぞ~♪

鳩は、、豆を食べるものだと思っていたら、



私は毎日、雀に古い米をあげているのですが、

鳩が乱入してきた~!

鳩って、米も食べるのね。笑

でその後、毎日のように電線にとまって待っているのですが、、、

鳩時計はよく見られますが、鳩は時間にルーズだ、笑

開店前に米をあげるのですが、その時間前に諦めて帰るようです。

これなら、私の腹時計の方が正確なようだ。

10時を過ぎると腹がへるので、



鍋に200ccの水を入れて蓋をして沸騰させます。

さて、何を作るのでしょうか?

1.カップラーメン

2.おかゆ

3.味噌コンニャク

さて、正解は?



皿の上に生卵(M)をのせて~

お湯につかると茹で玉子になりますからね~

ちょうどよいザルとかがあれば良いのですが。



沸騰したら鍋に入れて蓋をして



タニタ・・カラダ

タイマーを9分!

水で冷やして温かいうちに皮をむくと、、、



ま、ゆで玉子と変わりないか、笑

玉子のような肌!とかよく言いますが・・・

そんな女性は本当にいるのか?

って単に、綾瀬はるかに会ってみたいだけすがね、笑

さて、中身の黄身の方は~

韓流スターの歯型なら美しいでしょうけど、笑

私の歯型ではまずいので包丁で・・・



どうですか?9分!の美味しそうな黄身!

大空真由美お勧めの蒸し時間を忘れたので、11分蒸したら黄身も固かったですが、

ちなみに8分だと食べる時に黄身が垂れてきます、笑

時間の調節で簡単にあなた好みの黄身の玉子がつくれますよ~。

夏休みのお子様のおやつにお試しくださいね。

あ~夏休み~♪悲

私の夏休みの目標は、、、1kg太ること!

血圧が低過ぎましてね、、かつては高血圧で薬をやっていたのに、笑、

蕎麦を食べると血圧が下がるというのは本当みたいです!

更に蕎麦には、コレステロールも下げる効果があるとか。

でも、朝食はやはりお米ですよね。

さてさて、謎かけです。

「米米クラブ」とかけまして、笑

「贅沢な玉子かけご飯」

と解きます。

その心は?

その心は、

どちらも 「きみがいるだけで・・・」ぷ

残った玉子の白身はメレンゲにして楽しみましょうね!

それでは毎日の日々を頑張りましょう。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0