手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
雨とフキとゴリラ君さようなら
雨~雨~降れ~降れ~♪

もっと降れ~♪

と先週歌ったら、

月曜・火曜の雨は良く降りましたね~。

ここで、一句、、

五月雨を 集めて早し 

最上もが、ぷ

田畑には良いお湿りだったでしょう。



当店の庭のフキも生き返りましたよ~

なんて喜んでいる場合か?今日の暑さは?????

気温はそれほど高くないのに、か、か、体が、

動かない~。開店と同時に横になって休んだら直りましたけどね、笑

というわけで。



今週は、フキの水煮にシソの実入りの甘味噌!

さすがに、お客様に食べてみそ!とは言いませんけどね~笑

しかしこんな一品が無料でつくとは、私も食べに行きたい!ぷ

でもね、庭のコゴミもお出しした日がありますが、

半分近くのお客様が残した・・・食わず嫌い?

歳をとると肉を食べるより山菜の方が美味い気もしますけどね、、笑

山菜というかジャングルで思い出しましたが、

八木山動物公園のゴリラが亡くなったそうです。

名前は「ドン」、、「ドン・ファン」ではないですよ、笑

推定50歳、人間だと90歳相当だとか。

私も数年前まで息子と頻繁に動物園に行っていましたので、

このゴリラは勿論知っていますが、動いているのは見た事が無かった、、、

年寄だったのね。。。。。

それでも私が息子を追いかけて、アフリカ園を何周も走って周る様子を

じっと見守っていてくれました、笑

(八木山動物園はベーブルースがホームランを打った球場の跡地に作られ、アフリカ園はほぼ球場の広さ?)

ある時疲れ切った私は、このゴリラ君に話かけてみました。

「檻の中でゴリラやってるのも暇だべ~?」

するとゴリラ君は、

「人間やってるのも暇だべ?」・・・・

勿論、私のサイコキネシステレパシーの会話ですが、笑

ドキ!核心を突きすぎ~~~~

確かに、、、人間をやってる以上は充実した毎日を送らないと、

損な気がすることを教えてくれたゴリラ君・・・安らかに。

そんな事もあって、私は会社員を辞めて、

手打ち蕎麦をやっているのですよ~、、笑

さてさて、かけ言葉です。

「ゴリラ」とかけまして、、

「韓流ドラマの最終回」と解きます。

その心は~?、

その心は、

どちらも、胸をうちます、、、ぷ

ゴリラ君の魂は、アフリカに帰ったことでしょうね。。。。。。。

それでは毎日の日々を頑張りましょう。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0