料理研究家の蕎麦屋(ナポリ変) |
隣の~ トットロー♪
トットロー♪
いやいや10連休!
あなたはどうお過ごしでしたか?
すみません、社交辞令です。別に隣の家の人や他人の休みに興味はありませんが、笑
大手百貨店の10連休では、期待外れの売り上げだったとか。
しかし当店は、、、予想外れの賑わいで、笑
御来店ありがとうございます。
それにしても、開店と同時に多数来られる日もあれば、
13時近くにどっと来られたり、何やら皆様のお気持ちは
サイコキネシステレパシーで、つながっているような・・・
そうです、ある猿の群れが芋を洗って食べるようになったら、
遠い場所の別の群れの猿も芋を洗って食べるようになった!
という話を思い出してしまいました。笑
お客様を猿と一緒にするのは申し訳ないですが、
やはり生物間での思いの電波なのか、
それとも休みのタイミングや気候による思いの一致なのか、、、、?
更に細かい事を言えば、大根おろしなど同じトッピングの注文が多数出る日があったり、
5組全員が大きいお金での支払いが続いたりとか、、、
不思議な事って、不思議ですよね、ぷ。
ま、とりあえず10連休は疲れました~。
こんな時は酒でも飲んで、笑
で、締めの蕎麦!は食べたくないし~残ってないし~、笑
インスタントラーメンも食べたくない。
こんな時ってありますよね~
こんな時は!ってインスタントバージョンを初めて作ってみたのですが、笑

お皿に、コンソメ~♪ 唇に~花束~♪

次に、悩殺ではなく、ぷ、中濃ソース!ま、ソースの類ね。
昨日の新聞に酔っぱらってブログを書くのは危険だと書いてましたが、笑

次にヤマサの昆布つゆ、ま、だし醤油でよいでしょう。
そろそろ何だか分かりましたか?
次は?
そうです!ケチャ!ケチャ、ケチャ、ケチャ、♪
チャッチャッチャッ♪

ケチャップです!難しいボケだったかな?
分からなかった君は、小学校の教科書を見てね!

そしてゆでたパスタを盛って~
 最後に庭のパセリを~ってどうですか?
この森のような、、、パセリ!
私もビックリ!仕方なくたくさん食べていますが、でもね、
パセリがこんなに美味しいとは、知りませんでした。

肉と野菜は既に食べているのでこれで、OK
スパゲッティーナポリタンの完成です。
お好みにより、オレガノとかバジルを加えると大人の世界に、、ぷ
さて、お味の方は~?
ん~ボーノ・ボーノ
レトルトソースが売れなくなったら、私のせいかな?笑
ちなみに、イタリアで 「チーズバーガー」 と注文すると、、、
普通のハンバーガーが5個きます、え~?笑。
イタリア語で5は 「cinque チンクエ」 だそうで
チンクエバーガー・・・・と聞こえたのかな?ぷ、ぷ
さて、ナポリタンとかけまして、
ではなく、今日は謎々です。
昔は南イタリアではフォークを使わずにパスタを食べていたそうですが、
さて、何で食べていたでしょうか?
難しいので特別にチンクエ択に、笑
1.スプーンで
2.パセリに絡めて
3.手掴みで
4.皿から直接口で吸って
5..ゆでる前のパスタを箸のように
さて、正解は?
正解は・・・歌の後で、、、笑
しかも屋台とかがあって外で立ち食いが主流だったとか。中国か!
ま、お国は違えど人のやることなんて同じなようです。笑
庶民の心は国を超えてもつながっているのでしょうかね。
それでは毎日の日々を頑張りましょう。
正解は、3番の.手掴みで、、、だそうですよ。
クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!
|
|
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
プロフィール |
Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる 子連れ狼!
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
|
|