手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
長すぎた巻棒
月日は百代の過客にして、

私の祖母は100歳!100歳!って、実は先週102歳になりました、笑

いや~いざメルマガを書こうとすると緊張するものですね~。

松尾芭蕉風に始めようかと思ったら・・・

って言っていると、電話が!

取ってみれば

「リサイクルショップの○○ですが、お電話口は息子さんですね?」

「はいそうです」

「今日はご両親は?」

「いません」

久しぶりに嘘をついてしまった・・・

そもそも何の根拠があって、私を息子さんと勘違いした???

P1040367 - コピー

ジャーン!蕎麦屋の準備も大詰めです。

蕎麦をのすための、のし板を買って来ました!

台所がのし板でいっぱいに・・・・笑

それから、巻棒!

のした蕎麦を巻き付ける棒ですが、優に2mはある!

川口浩の探検シリーズを思い出しますね~

巨大ミミズを捕まえて、「優に1mはある!」とか?

ちなみにこの棒は2mと5mmあります。

この巻棒で蕎麦を打てれば、名人!いや超人!笑

板も棒も切りましたけどね~。

見栄を張っても、そんなにお客さんが来るわけはない、笑

やすりがけ

朝の9時過ぎ、青空を見ながら、日陰で巻き棒にやすりがけ・・・・

いや~無職って、本当にいいもんですね!笑

それでは、毎日の日々を頑張りましょう(最後の決め文句考え中、笑)。
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0