手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
貧乏長屋の蕎麦屋
寒い~夜汽車で♪

膝を~たて~ながら~♪

ちょっと渋い歌だったかな、笑

いやいや、寒い、寒い

隙間風が吹くのは、私の心の中だけで十分なのですが、笑



こちらは前回直した方です。しかし、、、



修理箇所に落書きが!反省すらしない。

もはや私に対する挑戦状であろうか?

そして今回は。。



ここまでやるか!怒

張り替えている暇も気力もないので、、、



こんな時は、ヤマトのり!

工作か!みたいですが、スティックのりではなく、やまとのり~

障子紙用ののりはねるのが面倒。



とりあえず、穴はふさがりました、、、

もはや芸術的な障子と言いましょうか・・・

貧乏長屋の障子と言いましょうか・・・笑

蕎麦屋の内職に傘張りをしたくなってきました!笑

さてさて、障子とかけまして、

湿布薬と解きます。

その心は?、

その心は?

どちらも張り替えると気分が良いでしょう!

私も心の隙間に、温湿布を貼りたい。笑

それでは毎日の日々を頑張りましょう。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

今晩は。今週は面談ウィークてすね。

そうそう、学校から配布された資料に大将の意見がバッチリ載っていましたね!
パンクな保護者です。

なお、私事ではありますが、学校で募集していた川柳で銀賞を受賞しました。
[2019/02/14 20:33] URL | あっきー父 #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし
> 今晩は。今週は面談ウィークてすね。
・そうでした!私は火曜日でした。
 面談の 堪忍袋の 緒は鎖
 おっと・・・川柳金賞!ぷ

> そうそう、学校から配布された資料に大将の意見がバッチリ載っていましたね!
> パンクな保護者です。
・え?記憶にございません、笑

> なお、私事ではありますが、学校で募集していた川柳で銀賞を受賞しました。
・おめでとうございます。今みました!でも、私は買い物に行っても子連れの父は目に入りません、笑
[2019/02/14 21:36] URL | 千葉 一時 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0