手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
久々の休日と衝動買いとダースべーだー
朝焼けの光の中に立つ影は~♪

ミラーマ~ン♪ ミラーマ~ン♪

ちょっと古すぎたかな?笑

つまりですね、サラリーマンの時は、、、

良かった。。。ボーナス?給料?

いや、健康診断!

国民健康保険の検診ですとね、6回に分割されるので、

時間よ~止まれ~♪

って、お年寄りに信仰ではなく、ぷ、進行を止められても~

けして怒らず、、、、で、その他の用事や区役所通いもあり、

ほぼ毎週の定休日を潰されていたのですが、

やっと、休めた! こんな時は、素敵な買い物ですよね!



段ボールって秘密のベールみたいで素敵でないですか?

私も段ボールに入ったお嫁さんが欲しい!

R2D2とか~笑

さて、私は気晴らしに17,000円で何を買ったのかな?



おっとホースが見えてきました~!

「ホースを信じるのだ~」って、スターウォーズの世界になってきましたが、

私の欲しい物、酒でもなく、Hな(変な)ものでもなく、笑

ホースとは、酸素系の癒しかな??

スー、、、ハー

スー、、、ハー



じゃーん!

この形は、ダースべーだーのヘルメット!!!、は黒か?

そういわれてみると、黒い便器は斬新かもしれない!笑

じつはですね、久しぶりに、日帰り温泉にでも行こうかと思っていたら、
(っていうか、今年になってから行っていないのでは?)

温水便座が故障した!!!!

温度的には、滝にうたれたと思えば、がまんできますがね、、、

翌日にはウォシュレットまで出なくなっては、

滝にうたれた気にはなれなれませんよね~笑

というわけで、またも休日返上で温水便座を買ってきて、

取り付けました~!

とはいえ、取り付け前の掃除って、業者さんはやってくれるのかな?

お陰さまでピカピカピカチュウ~、

って、便器に(*´ε`*)チュッチュ~はしませんよ~(絵文字が勝手に!笑)

それにしても、1日1回のホースの儀式のために、、、

人はこんなにも必死になるものなのですね、笑

さて、さて。温水便座とかけまして、

神社の手水舎と解きます。

その心は、

その心は、

どちらも神に(真に)、清められます、ぷ。

いつもお世話になっている神様申し訳ございません!笑

でも、無信仰の人には確かに、

温水便座が神様かもしれませんね、、、

なぜなら、紙いらず・・・ぷ

それでは毎日の日々を頑張りましょう!


先祖代々、おばあちゃんがトイレの神様・・・なのかもね。。

クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0