手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
屋根の修理とやばいドラッグ
歯磨き、わくわく ぎゅぎゅぎゅ~♪

ぐんぐん伸びたね はっはっ歯~♪

どうですか?私だって最近の曲も知っているんですよ。


アニメ花カッパのエンディングテーマですが、笑

昔は、上の歯が抜けると縁の下に!

下の歯が抜けると、屋根の上になどとやってましたがね、笑

それをやらないから今の園児は歯が小さく、歯並びが悪いのか?

そして、みんな歯の矯正をしてヨン様になるのね!笑



さて、テラスの屋根の修理を!ユーチューブで職人さんの仕事ぶりを見て~

予習はOK!笑

まずは古い波板をはずしてみれば~



雨どい部分が土で埋まって苔むしているではあ~りませんか!

まさか、この中に先住民の下の歯が混じっていたら・・・笑

雨どいを掃除して日が暮れてしまった・・・

バケツ1杯ほどの土が入っているとは、塵も積もればちりとてちん・・

というやつですね。笑

でも、毎日毎日の作業の積み重ねの重みには、

凄いものがありますよ~これは、受験浪人しないと分からない、笑

さて翌日は、土曜日で近所は静まり返っているので、家の中で静に波板を切って~



並べていって、穴開けてフックをかければ完成!のはずが、、、

ここで問題発生です。。。

屋根の上の屋根が邪魔だ~~~~!



全部はずして家の中で穴開け、



ようはこういうフックを



こういう溝に入れて回すだけなのですが。。。。

屋根の上の屋根が邪魔で、穴を空けるにも手が届かないのですよね~苦笑。

ジャイアント馬場くらい手が長かったら良いのですが、

ジャイアント馬場なら脚立もいらないか、笑

そういえば、仙台駅でバレーボールの河合俊一を見かけましたが、

キヨスクの屋根より高かった・・・笑、前にも書いたかな?笑

更にはステンレスの枠自体が、、歪んでいて家の中で開けた穴がずれるし~。

とは言え、オープンテラスも何だし~って意味が違うかな、笑



張替え前のこれが~



なんとか完成!ビューティー♪ビューティー♪

ビューティーペア~♪ってそんなにビューティーだった?笑

それにしても疲れました。屋根の下に上半身を入れる時に首を曲げ過ぎたせいか

翌日は頭痛が痛い!ぷ。

蕎麦打ちもしなきゃないし

仕方がないので、頭痛薬を久しぶりに~

箱をみるとなんと有効期限が、ゆうこりん?ではなてく、ぷ

2010年・・・まさか毒化はしてないよな~?と飲むのが怖かったですが、笑

気のせいか効くのが遅かったかな?

さて、なぞかけです。違法ドラッグとかけまして~

屋根屋のふんどしと解きます。

その心は~?

その心は~!

どちらも、飛ぶと危険です、ぷ

それでは毎日の日々を頑張りましょう。


飛んでください!笑


クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0