とんでもない学校と早すぎたビール |
与作は~木を切る~♪
トントントン♪ トントン♪
与作も作業着を着ていたのであろうか?
実はですね、、息子の作業学習班が、
「農業・園芸班」 に決まりました!との学校からのプリント。
え~? ネジの組み立てとかが上手だと、それまでの作業学習体験で
書いてあったのですが、ま、そんなことは息子の学校であれば序の口なので、
読み進めると、「作業着を準備してください!」
「すぐに準備できない方は、とげや枝が刺さりやすいジャージではない物を!」
質問は担任まで・・・
???
相変わらず支援学校と言いつつ、保護者の足を引っ張る学校だと思いつつ、
・作業着の準備はいつまでですか?(それすら書いていない)
・夏服と冬服買ったら1万円を軽く超えますが・・・(1年しか使わないのに) とげや枝となると夏物では厳しいのではないですか?
・だいたいとげや枝とありますが、開拓から教えるのですか?
といった感じで、そもそも学校へ連絡帳を書く頃は、
私、酔っぱらっているので、笑
しらふで考えても、支援学校の園芸実習で作業着までいるの?

ま、私も家では農作業もどきはしていましてね、
これ、今朝早起きして、いや、普通に起きて、
草刈りして、家の裏へ行けるようになりました~!笑

困難刈りましたけどね、ぷ
それで、足が痒くてね~少し腫れていますが

もや?すね毛が薄くなったな~歳のせいか?男性ホルモンが足りないのか?ぷ
虫刺されですが蚊ではなくて、血がしたたっていたので~
ブヨとかなのかな~?
ってそれは昨日の夕方、酔っぱらって草取りをしていた時だな、笑

じゃ~ん!(草刈り前の写真を撮り忘れるのですが・・・)。
この時はですね~、半袖、短パン、サンダルで、草刈りしていました~
やっぱり作業着は必要か?笑
今日ですね~100均に行ったら凄い物を見つけました!

なんと!普通のズボンがゴムズボンになるベルト!
家の息子などは、制服もゴムが入ってますので、
作業着買っても加工がいるし、裾上げもしなきゃないしね~

しかし!よく見ると・・・もや?
子供用?・・・2本買えばよかったのかな?笑
それでは、ゆるすぎるし~
通販で買った作業着が届いたら考えますか。
ちなみに、7月2日(月)に作業着を準備してくださいとのプリントが来て、
作業着を使うのは、7月5日(木)!
私は怒りを堪えて遠回しに、、
「 K支援学校半端ね~ですね 」
と連絡帳に書いてしまいました、笑
担任からお詫びの電話が夕方5時前に来まして、
「すみません、今年度から工程が大きく変わりまして~」
私はくだらない言い訳を最後まで聞かず、
「そういう問題の前に、失礼ですけど、
常識の問題でしょう!・・・(言ってしまった)」
息子もお世話になっているし、
言い過ぎたかもしれないと思い、私も言い訳を・・・
「すみません、私はもうビール飲んでますんで、しゃべり過ぎましたね、笑」
それでは毎日の日々を頑張りましょう。
クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!
|
|
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
プロフィール |
Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる 子連れ狼!
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
|
|