手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
すぐに役立つ美味しい情報
すぐおいしい~♪

すごくおいしい~♪

当店の蕎麦の事ではありませんよ~

すぐには出てきませんからね~。笑

さて、昨日は大阪大地震!

震度の大きさの割には被害が少なかったようですが、

やはり、災害には普段からの備えが必要ですね。



そんな時、そんな日は!

チキンラーメン!これ多分、お湯が無い時はそのまま食べても

生けると思いますよ。ま、家にカセッテコンロと水は常備しておきましようね。

さて、チキンラーメンの安全な食べ方!笑

あの玉子ポケットがくせ者でしてね、、、、玉子の上からお湯をかけると!

あ、ちち、あち~燃えているんだろうか~♪という経験は、

あなたもあると思います。笑

そこで自称料理研究家の私の提案は、



チキンラーメンはやめて、

玉子かけご飯を食べましょう!

ではないですよ、笑

丼に先に玉子を割ります。そして



玉子ポケットで蓋をする!!!

素晴らしい!これぞ上下逆転の計!

諸葛亮のようだ!笑



お湯を注いでもはねない!

ラップをして~あ、ちなみに、プラのまな板で蓋をすると、

まな板が曲がります、笑

蒸気とはそれほど、

あ、ちち、あち~燃えているんだろうか~♪笑



2分50秒でかき混ぜて~玉子を浮上させて、

つついてみました~!

お~美味しそう~!

本当は、土鍋で炊く美味しいご飯の炊き方を

ご紹介したかったのですが、今日の我が家の夕飯とずれがありましてね、、、

災害の時は、いかに美味しいものを食べて心を落ち着かせるというのも、

大事になってきますからね。やはり、備えあれば憂いなし!

とここで終わっては、いい加減な店主だと、、、もう思われているか?笑

私も3.11の震災の時は苦労しましたが、

でも、苦労話を自慢しないのが、東北人の凄さだな~と、

他の被災者の方々を見て感銘を受けましたね~涙。

そういう訳で、たいして苦労をしていない私の経験談から、

あまり知られていない、お役立ち情報を!



じゃーん!見るからにおしりふきですが、

これが3.11の時に非常役に立ちました!

食料の大切さなどは、宮城県沖地震の経験がありましたが、

3.11は半端なかった。お風呂に入れない日が続く、続く。

そんな時にまだ、おしりふきが必要だった息子のお陰で、

私も体をふいて清潔を保てました。

ま、お風呂もしばらく入らないと慣れてきますがね、笑

人間たるもの習慣は変えられるのです!

酒は飲んでいましたが、笑

でも、やっぱり久方ぶりのお風呂は気持ち良かったな~。

それでは毎日の日々を頑張りましょう。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0