手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
騙された蕎麦屋
・・・・♪
・・・・♪
あれ?入学式の歌って思いつかないな~?
卒業ソングはいっぱいあれど、入学ソング?
人間は、笑いよりも涙が好きなのかな、笑
さて、今日は無事息子の入学式を終えてきましたが、
確かに卒業式の方が感動ですね、笑
とはいえ、1ケ月ぶりの学校の準備は大変でしたわ~。
連絡帳のノートも買ってきたし~
って息子の連絡帳でさえ、何年前のも残っているのに、
自衛隊のPKOの日報が発見された?大騒ぎして、
だいたい自衛隊の日報が無くなるわけないでしょ~
嘘つきは放っておいて、
今日のお話は、琵琶!
琵琶と言っても、諸行無常の響きあり~ベンベン!ではなくて、
食べるビワ!です。
息子が小学部1年を終える年に、私がたまたま学校に行けなくて、
今は亡き私の母と現存する姉、
息子にすればバーと伯母が学校からもらってきたビワの苗木!
給食にでたビワの種を植えたら芽が出たそうで、、、、
で、それをバーからもらって自宅に植えたのですが、
時は流れて、桃栗三年柿八年。
ビワは9年?
今年の春、スピリング ハズ カム!ってやつですか。
ついに花が咲きました!
モヤ? しかしどう見てもビワではないわ。
そうです!
これは、実家で毎年春に咲く、、、シャグナぎ~~~~?
晩年のバーは、ちょっとボケていたので間違えて、
自分で挿し木をした苗木を私によこしたのかな~。
挿し木の腕は神がかりの人でしたからね、笑
実家のシャクナゲを移植したいと昨年から思っていた私には、
咲く念が通じたのかな、ぷ、笑
生前のバーは、
「花この好かね人は心が冷たいんだ~」 とよく言ってましたが、
確かにそうかもしれませんね。
自分以外に対する愛情の大きさ・広がりでいうと、順番的には
家族や友達の人間から、ペットなどの四つ足、魚、草花へと進んでいき、
「石ころさん!蹴とばしてごめんなさい!」 まで行けば、
も~死ぬのは怖くない!
あなたは、天国へ内定です!
そこまで行くと、道を歩くのも大変ですけどね。笑
ま、「虎は死して皮を残す」 といいますが、
「バーは死して花を残す」 と言ったところでしょうか。笑
そういえば、法名にも 「華」 の字が含まれていますが・・・
ま、バーは嘘つきではなく、笑
孫の入学に華を添えてくれたのでしょうね。
それでは毎日の日々を頑張りましょう。
クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!
にほんブログ村
人気ブログランキング
[2018/04/10 19:27]
|
メルマガ
|
コメント(3)
|
<<
トンカツの上手い蕎麦屋、笑
|
ホーム
|
新名物 謎の力餅
>>
コメント
感動
しました
[2018/04/10 20:27] URL |
片山知史
#- [
編集
]
Re: 感動
片山先生
コメントありがとうございます。
昨夜は私も自分のブログを見て、涙が。。。笑 飲み過ぎましたかね。
それでは御来店お待ちしております。
[2018/04/11 08:14] URL | 千葉 一時 #- [
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/04/15 19:19] | # [
編集
]
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
カテゴリ
お品書き (3)
所在地の詳細 (2)
およその設備 (1)
メルマガ (239)
D I Y (26)
クチコミ (17)
未分類 (3)
独り言 (8)
スポンサードリンク
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
最新記事
トップページ(ご挨拶とお知らせ) (01/01)
謎のあれと影武者とお風呂の修理 (09/19)
慶応の声援問題とインボイス制度 (09/05)
世界一のお墓と蜂に刺された蕎麦屋と猫の恩返し? (08/22)
暑いのに凄い人々と日傘男子のすすめ (08/01)
最新コメント
千葉 一時:宗教?と物を大切に使う事が本当の環境保護? (07/22)
あっ◯ーち◯:宗教?と物を大切に使う事が本当の環境保護? (07/22)
千葉 一時:宗教?と物を大切に使う事が本当の環境保護? (07/22)
あっ◯ーち◯:宗教?と物を大切に使う事が本当の環境保護? (07/22)
千葉 一時:サラリーマンへのエールと環境の大切さ (05/10)
プロフィール
Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!
スポンサードリンク
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
スポンサードリンク
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
copyright © 2023 手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ) all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.