手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
最も景色の悪い手打ち蕎麦屋
水平線の終わりには、あ~あ~♪

虹の橋があるのだろう~♪

3.11は震災から7年・・・私も当時の思い出を書こうと

客席から海を眺めてみれば・・・



モヤ?

なんと・・・それどころではない!

じゃじゃじゃ~ん!



今までは遠くに海が見えたいた美しい景観に、

トイレが建った!ショック!

ま、時間の問題でしたがね~。

美智子様は「貧乏なのは良いが、部不相応の生活はいけない!」と

言ったとかby週刊誌 

でも、貧乏では真子様と同じ大学には入れないし~、笑

ま、当店にとっても前の家が無くなってからの美しい景観は、

まさに、分不相応、、、でしたね。

でも、真っ先にトイレが建つとは、笑

しばらくは、建設騒ぎで当店の前はドタバタするでしょうが、

お許しください。

私も諦めます、笑

ま、人生と同じで浮き沈みがあるのが店の経営ですからね~。

沈んだまんまの人生もありますが、笑

でもね、あまりにも沈んだ時は、少しずつ浮上しないと、

減圧症になるそうですよ~

私も、、、しばらく海底で息を潜めてから

ゆっくり浮上します、笑

それでは毎日の日々を頑張りましょう!



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0