放置された自転車とくたびれ儲けの蕎麦屋 |
サイクリング♪ チンチン♪
ほらチンチンチンチンチン♪
そのまま~空へ~♪
いや、リンリンだったかな?
でも、リンリン電車とは言わないし~
リンリンは、リンリンランランか!笑
で、ですね、サイクリングの趣味はないんですけどね、笑。
高校にチャリンコで通っただけでもう沢山。
山を降りれば、登らねばならず、朝が20分、帰りは35分だったかな?

で、先週の火曜日の朝にゴミを出しに行ったらですね~。
当店の前に粗大ゴミの自転車か~?みたいな、
倒れていて、椅子はとれて隣に落ちているし、鍵もついたままで、
スタンドも立たせることなくそのまま。
事故でもないし、乗り捨て~?
自転車のナンバープレートもあるし~。
盗難品か?
めんどうなので近所に捨ててくれば・・・そんな悪い事はできない!笑
というわけで、交番に翌日の夕方電話をすると、
盗品ではないので、市に連絡してくださいとのこと。
ま~仙台市で撤去してくれるのでしょうが、なんか変?
自転車にNo.があるわけで、盗品でないとしても持ち主が分かるのだから、
持ち主は盗まれても良い自転車だったのかな?(ぼろい)、、、
それにしても、
「本人に処分させろや~!」
「なんのための、登録No.じゃ~!」
私にどれほどのご迷惑をかけとるんじゃ~!
申し訳ないと思うなら、
「黙って、蕎麦を食べに来いや!」、笑

弘前?高校出身!のあなた!
あなたの自転車ですよ!
「物への愛着のない人は、人も愛せない!
人も愛せない人は、人にも愛されない!」 by誰だっけ?、サルトル?笑
弘前のあなたは、高校時代の思い出を忘れているかもしれませんが、
あなたの自転車の椅子と、
あなたの痔は、全てを覚えている!笑
さて、愚痴はこのくらいにしまして、って、そう言えば先日ですねラジオで、
「先ほど痔の話をされていましたが、私の娘は15年ほど習字を習っていまして・・・」
と、リスナーからのメール
正座のしすぎで、娘さんの痔が悪くなったのかと思ったら、
「字」 の話をしていたみたい。 ぷ
今回も、掛詞の前に掛詞で終わりそうですが、、、、
さてさて、本日も暑いので、掛詞で終わりとしましょう。
「登りも楽ちん自転車」
とかけまして、
「自転車で近づいて来るイケメンの外人二人組」
と解きます。
その心は、
その心は、
どちらも 「電動(伝道)」 のためでしょう、ぷ。
そういえば、モルモン教の外人さん達を最近見かけませんね。
それでは毎日の日々を頑張りましょう。
自転車と言えば、ラスカルかな。笑
クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!
|

夏の山菜と謎の生物と飽くなき人生 |
ある~日♪ 森の中♪
クマさんに♪ 出会っ~た♪
今では、町中でクマさんに会ってしまうそうで、怖いですね~。

で、こちらは当店の前の道路。。。。 アライグマ? はないな、、
タヌキ? それとも アルマジロ?

ハクビシンでした~。 きっと近所の家に住んでいるな!
って、我が家の屋根裏に住んでたりしてね、笑

なんせ、当店の庭は森?
先日お客様が、息子さんのキャンプ場の予約がいっぱいでとれないので、
当店の庭でキャンプ~! と言ってましたが、笑

切った! 暑くてバテバテ~。
で、それ以上頑張ると、翌日は蕎麦打ちができない~
と思い、切った枝は、

庭に捨てました、笑
これってリサイクル?笑、肥料にはなりますよね。
リサイクルといえば、防衛費の増額で何を買うかというと、
トマホークミサイル! でもね、トマホークは40年以上前に開発されたもので、
アメリカはもう要らないみたいです。
そういえば以前、内戦が続くシリアで、アサド政権軍にトマホーク 59発!
でも、事前に撃つぞ!と予告していたようで、死亡者は0。
戦争嫌いのトランプ大統領による威嚇と、古いミサイルの処分だったの??
なんかアメリカの南北戦争が終わって、要らなくなった古い銃を買わされた、
明治維新の日本のようですね。
でも明治維新の時は、だまれたのでしょうが、
今の日本政府は、知ってて買うようですよ~。
まったく、消費税を10%も払わされて、国防のためではなく、
トマホーク・・・これでは、大谷選手でなくても、
ホームランを撃ちたくなりますよね!・・・意味わかんな~い。
と、お思いでしょうが、世の中の3割は無意味なことで成り立っている気がします、笑
それに反して庭の木を切ることには、近所迷惑防止以上の意味があ~る。

切ったのはタラの木で、枝の先には、タラの芽が!笑
6月下旬で山菜の天ぷらですよ~!
肝心の味の方は~?
春先の味より、あっさりとしてコクが無い感じですね。
暖かさで、生長速度が速いから山菜特有のアクがないのかな?
なんか、生長速度が速い子供のようですね、、、悪がない!笑
それに反して大人はね。。。雪解け~♪間近の~♪
北の空を目指す人生を送るとね~
どうしてもアクが溜まってしまいますが、、、。ま、人生色々、
飽くなき人生を送ってください。笑 って、掛詞の前に
掛詞で終わりそうですが、、、、
さてさて、本日も掛詞で終わりとしましょう。
「 岸田総理が欲しいミサイル 」
とかけまして
「 長渕剛のスター街道 」
と解きます。
その心は、
その心は、
どちらも 「 完敗 (乾杯) 」 ・・・おっと間違った、、、
その心は、
その心は、
どちらも 「 巡航 (順子) によるヒット 」 が必要です。ぷ。
それでは毎日の日々を頑張りましょう。
クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!
|
|
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
プロフィール |
Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる 子連れ狼!
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
|
|