宗教?と物を大切に使う事が本当の環境保護? |
走れ~♪ 走れ~♪
こうたろう~♪
のこうたろうさんも亡くなったとか。
それから
ボヘミア~ン♪
の葛城ユキさんも亡くなったそうで、
三波春夫とかが亡くなっても世代が遠い感じがしてましたが、
だんだん近くなってきたかな・・と思ったていたら、
安倍元総理が暗殺されましたね。ビックリ!
別に安倍元総理のファンではなかったですが、
テレビでいつも見ていたせいか、
遠くの親戚よりいつも観る他人?とでもいいましょうか。
ま、どんなにお金があっても死んでしまうのね。
元気に演説していた人が一瞬で、、ビックリです。
秋には国葬をされるそうですが、それに対して立憲民主党は
なぜ国葬か説明が必要とのこと!!
野党が盛り返すには、政治も選挙も空気を読まないとね~。
日本人の本質は「判官びいき」
(源義経に同情し愛惜すること。から、不遇な者、弱い者に同情し肩を持つこと。)
日本人の78%(私の感覚)は、涙もろくやさしいのよ!涙、涙
それにしても統一教会への献金の実態が報道されていましたが、
宗教は怖いですね。本当は人を幸せにするのが宗教なのでしょうが、
あの、かの有名な、フランシスコ・ザビエルも、
実は布教ではなく、奴隷狩りに日本に来ていたそうで、
さらには日本を植民地にするためのスパイ!だったそうです。
もはや教科書も信じられませんが、
最近の信じられない事と言えば、宗教活動じみてきた???
環境保護活動!
脱炭素だの二酸化炭素削減だのと環境のために、スーパーの袋もくれなくなりましたが、
そのくせ車やスマホはすぐに買い換えた方がお得ですよ~って、
その方がよほど環境に悪いように思いますよね。
なぜなら、
・地球温暖化と二酸化炭素の増加量の関係は科学的に証明されていない?
これが本当だとしたら、ものすごい献金額だ~!
も~地獄に落ちますよ~笑
それから水素社会!って水素はどこから持ってくるのでしょう?
おならが水素の動物がいれば別ですが、笑、、
「 オナラじゃないのよ! 水素が入っただけ 」 by石橋貴明?
「 オナラじゃないのよ♪ 水素は HっH~♪ 」 by井上陽水?
「 水素は、水の電気分解で作れる! 」by中学校の理科の先生は、
千葉ハゲだったかな?笑
というわけで、

動かなくなった息子のタブレットを分解してみた!笑
買い換えたら環境破壊のような気がして・・・って、
実は、私に献金してくれる人がいないものでね、笑
故障の原因は、電源ボタンが押されたまま戻らない~!
息子がさんざん汚い手で触っていたせいかもね~
で、ですね~タブレットってネジがないのよ!
だからカッターの刃を差し入れて~
ま、酔って無ければカッターの刃だけで分解はできない、笑
パカ!っとね、そして、電源部分を刃の先でチャカチャカ!
見事に再起動したぜ~!
でも完全に閉めると再起動が大変なので、開けたまま
ビニールテープ!

でもねそうすると立てて観れるカバーが使えないので、

あまりに汚いのでぼかし撮影。。。スマホは凄い!笑

で、どうですか!30秒で作った、、、嘘です。1分で作った
タブレットの台!ぷ 電気釜を買った時のやつね。

さらに、まいくろチップではなく、プラスチックの板を使って、
ボリュームボタンを使えなくしましたよ!
なんてたって、私がいなくなると、
息子はボリュームをマックスに!!!!
でも、我々の若い頃もオーディオをバイトで買ってね、
さらにスーパーウーハーまで買って、
「タイタニック」を観ていたら、
1階にいた祖母が「うるせーごだ、おら、びっくりしたや~」
そういう意味では、最近のアパートの学生さんは、
静かですね~。きっと、色々なビデオを観るにも、いや~んホーンとか、笑

ま、しばらくは使えそうです。
さて、さて、本日も掛詞でおわりましょう。
「 宗教 」とかけまして、
「 のんきにお祭りで泳いでいる金魚 」
と解きます。
その心は、
その心は、
どちらも「信じるものはすくわれる」・・・・ぷ
みなさまも日常の生活にも注意してね。
足をすくわれないように・・・ぷ
それでは毎日の日々を頑張りましょう。
クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!
|

寿司を10倍美味しく食べる方法と日本の食卓の未来 |
夏の~♪ クラクション♪
BABY♪ もう一度ならしてくれ♪
昨日はせっかくの休みなのに、疲れて動きたくな~い。
夏バテ?それとも二日酔い?笑
それでも息子を皮膚科へ連れて行かねばならず、
でも、以前は近所に皮膚科が無くて、
全部で2時間以上かかっていましたが、
近所にできて1時間で済む!と思ったら、何やら待たされる。
予約のお客さんが先にまわされ次々と・・・失敗!
そして調剤薬局では、ついに息子のカラータイマーが!!!
結局息子の上に座って押さえていましたがね、苦笑。
でも、以前の私は周りの目が気になって冷や汗をかいていましたが、
もう~~~慣れた?笑
ま、周りの皆さんも見て見ぬふりをしますからね。。。
でもですね、私達を見て、
ケタケタと笑う人が!!!!
目線の先を確かめてみると、
それはなんと、
母親に抱かれた生後5ヶ月くらいの赤ちゃん!ぷ。
子供は、正直ですね!
さてさて、私こうみえても蕎麦屋は副業でね、、、
本業は、、、専業主婦!、笑
スーパの安売りの材料を買ってきて、まめに料理をして食べていますが、

ちなみに昨日の夕食。主食がポテチよ!
ってこれは、二の膳ね、笑

二日酔いでなければ、もう数品増えるのですが、笑
で、こんだけ夏バテだと、たまには溺愛されたい~!ではなくて、笑
出来合いの食べ物を! 少し体をいたわらないとね。
先日はスーパーで買ってきて食べよう!運動を実施しましてね。
スローガンは、ガス台に火を灯すな~!

まずは、二の膳! 煮物とサラダは家にありましたので、
あ、げそ揚げ温めるのに、ガス台を使ってしまったな~笑
魚を焼く所にホイルしいて軽く・・・すぐに焦げますので注意してね。

で、私にはまんぷく握り。上寿司を買おうかと思いましたが、
自分の好きでないネタが高級でもね~
 というわけで、中トロも買ってみた!
これでは寿司の値段と変わりないですが、笑

そして、買って来た寿司が、高級寿司に変身!笑

こちらは息子にハンバーグ弁当!

そして、ハンバーグ弁当が、高級ハンバーグ弁当に変身!笑
ま、物価高騰に泣いてばかりはいられませんのでね、
ちょっとの工夫でこの美味さ!byだれだったかな?
それにしてもなんでこんなに食材が値上がりするの~?

というわけでですね、農水省の資料によると、
先進国でも食料自給率は実は高かったんですね。
低いのは日本だけ!
まさに、ビビりバブリブーですね。苦笑
私と息子を見て笑っていた赤ちゃんの未来は、どうなってしまうのでしょうか。
選挙も近いですので、良い政治家が現れると良いのですがね。
でもね、「 国民の質が悪いと良い政治家は生まれない 」 そうですよ~。
言われてみれば、私も含めて一理あるな~・・・
というわけで、ポストに入っていた選挙の新聞をよく見ると、
投票したい党が見つかりましたよ~。
白票でも良いからまずは選挙に行くべきと、ラジオでも言ってましたが、
ま、確かに、まずは選挙に行きましょう!それが、若者の第一歩よ~。
お年寄りは、若者よりも歩数がかかりますけどね、笑
さてさて、本日も掛詞で終わりにしましょうか。
「日本人の食卓の料理」とかけまして、
「包丁を使わない洋食店」と解きます。
その心は、
その心は、
どちらも国産(コックさん)が安全です。ぷ
それでは毎日の日々を頑張りましょう。
クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!
|
|
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
プロフィール |
Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる 子連れ狼!
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
スポンサードリンク |
google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0
|
|
|