手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
真冬の恐怖
ダンダント♪ダンダント♪ダンダント♪

ダンダント♪ダンダント♪ダンダント♪

昨年の冬も歌った気がしますが、、、

暖冬ですね、笑

ま、私的には寒くなくて良いし~

スキーなんて間違っても行かないし~

雪かきをしなくて良いし~

と思っていたらですね。



なんか、春に植えるレタスの苗が育たない。

暖冬なのに・・・

と思って調べてみたら~

だんと!ぷ、、なんと!



青虫・・・真冬の1月だっちゅう~のに、青虫?

アリはいない、ぷ、あり得ない!



被害の大きさからみて、もっといそうだと思い雑草を抜いてみたところ



だんと!ぷぷ、、なんと!

青虫が1匹、、、青虫が2匹、、、

そういえば、先日のラジオの川柳の年間大賞、

「真夏の恐怖」というお題だったかな?

大賞作品は、「真夜中に お札数える 妻を見た」だったかな?

笑ってしまいましたね。この頃の川柳は毒が無いので、こういうのはいいですね~

大賞を取った方は1万円をもらえたそうでよ~。

というわけで、私も「青虫」のお題で川柳の練習を一つ

「青虫と 緑の虫も 言われけり」 ぷ

だってミドリムシとは、ユーグレナ植物門ユーグレナ藻綱ユーグレナ目に属する

鞭毛虫の仲間であるミドリムシ属 Euglena の総称(ウィキペディア参照)らしい。

つまり、水中の小さくて見えない緑の虫ね!

そうか!それで、野菜からつくるあれも!

「青汁と 緑の液も 言われけり」 なのね

昔、山崎パン工場のバイトで、「青いボタン押せ!」と言われて、青いボタンを押しても

なかなか機械が止まらなかったら、おばさんが来て 「青はこれだべ!」 と

緑のボタンを押しましたとさ。

それでは毎日の日々を頑張りましょう。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング


神様とのとんち問答
年の~♪ 初めの~♪

西一(にしはじめ)~♪ぷ

今年も歌ってしまいましたが、

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

って遅いか?

ま、僕たちの正月は3月だ~!の

私の母校代々木ゼミナールも無くなってしまいましたが、笑

さて、お正月と言えば初夢ですが、縁起の良い初夢と言えば、

1.富士 2.鷹 3.なすび・・・

の夢は普通は見れませんよね、笑

で、私の新年に向けての夢はですね

お坊さんなのか修験者なのかただの浮浪者か?笑、ボロボロの衣の人がですね、

「好き♪好き♪好き♪好き♪~愛してる~♪」

ではなくてですね、笑、一休さんの漫画のように、

「そもさん!」 と突然声をかけてきましてですね、

思わず私も 「せっぱ」 と答えたました、笑

すると、そのお方が問題を出しました。

「細くて長くていつまでも汚れず清らかなるものは?」

は~?

清流かな?

しかし下流は汚いし~と考えていいると、

蝋燭の火が見えました・・・



答えが分かった時につく電球じゃあるまいし、まだ答えが分からない・・・

「え?もしかして蝋燭が答え?しかし、蝋燭は白く濁っているが・・・」

そこで目が覚めましたが、蝋燭は火がついている時は、融けたロウは透明ですよね!

つまり、上から下までいつまでも清らかに澄んでいる・・・

凄い頓智(とんち)だ!と感心してしまいましたとさ。

しかしですよ、火がついていないと透明にならない。

つまり、人生も何か燃えられる物があると童心の様に清らかでいられるのでしょう。

若さの秘訣かもしれませんね。



朝日新聞の1月5日にはこんな特集が!!!

新年から恐!笑

ま、趣味によって人とのつながりができたり、

人に言えない趣味で深いつながりができたり、笑

今年はねずみ年だけに、私も何か熱中できるものを探します、ぷ。

それでは毎日の日々を頑張りましょう。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0