手打ち 一時そば (店主の軟式ホームページ)
(いっとぎあがって休んでがいん)
執念の三周年!
何処から来たのかご苦労様です♪

タ~イムボカ~ン♪

何処へ行くのかお疲れ様です♪

タ~イムボカ~ン♪

さてさて、桃栗三年柿八年!

一気に時を超えて蹴り!だったかな?笑

当店はなんと!11月27日で~三回忌!

いや三回忌は開店から2年後だ!

何かですね~仏様はお腹に入っている頃から数えるそうでして~

で、当店はなんと!11月27日で・・・南斗水鳥拳!ぷ

みたいな、ダジャレでブログを書いていたことすら懐かしい。

そんな、日々を延々と重ねて1000日修行達成!

なにせ我が家は古いので外と気温がニアリーイコール!

寒さに負けず、暑さにも負けず、息子からのいじめにも負けず(本人は自覚無し、笑)

やっと当店は、ついに3周年を迎えました。

新規飲食店の7割以上の店舗が営業3年以内で閉店しており、

4割以上の店舗については営業1年以内に閉店しているという実態のなか・・・・

当店は未だ健在です。

よほど私のリフォーム工事の腕が良かったのでしょうね、ぷ。

ま、当店の強みはですね、

なんと、未だに 「こんな所に蕎麦屋があったなんて!」

というお客さんがいらっしゃる事でしょうか、笑

つまり何年経っても新規店!

節目の3年には永遠にたどり着かない!笑

まさに、、永遠の桃花・・・は華流ドラマですが、笑

明日からも初心を忘れず、一本一本を大切に蕎麦道に励みます。

というわけで、3周年記念の・・・

なんとかセールなるものはしませんけどね、、、

なぜなら、過去はふり返らない主義でして、、、

ま~佳子様のおへそが見えるのならふり返りますけどね、ぷ

冗談はさておきまして、

御来店のお客様、誠にありがとうございます。

お陰様で3年潰れずに済みました。笑

今後とも宜しくお願いいたします。

それでは毎日の日々を頑張りましょう。


面白いですよ~

クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

受験の壁について物申す
壁際に寝がえりうって~♪

背中で聞いている~♪

訳ではないですが、



壁に穴が・・・

デレレ~レーレーレー♪(名探偵コナンのテーマ、笑)

何やら、足の形に似ていますね~



私の足をはめてみると、、、ぴったり!

私の足と同じ大きさの足を持つ住人が犯人です!ぷ

しかし、息子は壁に体当たりはしたことありますが、

蹴りやパンチは使わなので、

そうです!

タラララーラーラー♪(映画パピヨンのテーマ)

は、古すぎるか・・・笑

ま、映画「ショーシャンク空に」の脱獄のように、少しずつ穴を広げていたようで、

気づかなかった・・・笑

確かにゴミは落ちていたんですけどね。

ま、同じ部屋にいても私と息子の縄張は分けれていますのでね・・・

ちなみに、マーキングはしていませんよ~笑

それしても、冬が~始まるよ~♪ってことで、

寒さ対策に、障子の修復のついでに、



まずは、不要な電話回線をはずしてですね、、

しかしNTTの勧誘電話って詐欺ですよね!

手を変え品を変えというやつですか?

ムカつく電話がかかってきますが・・・なんてことをブログに書くとですね、

当店の蕎麦はまずい!とか書きこまれる可能性があるので書きませんが、笑

あれだけ人を怒らせたら逆にお客さん減るのでは?



話がそれましたが、物置にちょうど幅がぴったりの良い板がなぜある?笑

そして、物置にちょうどよい壁紙は・・・無いか、笑

ま、色は違えどちりぬるお・・・?

そういえば、サラリーマンは聞けない8:45からの武田鉄矢のラジオでやってましたが、

紙漉き職人がですね、紙が乾くまでひまなので、

近くの吉原に遊女を見物に行っていたそうなのですよ。

もちろんお金は無いので、ウインドウショッピング的にだそうですが、

それが「ひやかす」の語源だそうで、、、面白いですね。



で糊も乾いて、ま、こんなもんでしょう。

築45年以上の住まいの壁ですからね、身の丈に合わせて直しましょう。ぷ

それにしても、私の時も受験に落ちて浪人すると教科が減ったりだとか、

大変な共通一次でしたが、

今度は民間業者に金を配りたいのか?

そもそもマークシートで均一化をしておきながら、

今更記述式?

だったら、そこまでやるなら各大学の試験はやめて

共通一次と二次にすれば、東大も地方で受験できるであろうに・・・

って、今は共通一次は死語か?笑
 
ま、試験の条件を言えば、席が一番前だったりだとか、

ストーブの隣だったとか、運の悪い人は必ず居ることだし(私か?笑)

結局は頭の良い人と、寝ずに勉強できる丈夫な人が勝者となるのかな?

そして官僚の頂点に立って、菊池桃子と結婚できるのだ!笑

それでは毎日の日々を頑張りましょう。



クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング

まじめに新蕎麦情報!
北海道~♪ 北海道~♪

北海道は何処にある~♪

蕎麦粉を注文したらですね、

山形のでわかおりの新蕎麦とタイミングが合わなかったので、

ちょっとだけよ~ 北海道の新蕎麦!

来週か再来週までかな?

その後は、でわかおりの新蕎麦になりま~す。

ちなみに北海道はでっかいど~なので、わ、寒~

何処の町の蕎麦粉かと言いますと、、、

和寒町(わっさむちょう)、ぷ。

北海道の蕎麦粉も以前食べ比べましたけど、この和寒町のは美味いです!

それにしても、和寒町は~どこにある~♪



ここらしい・・・しかし、私はまだ北海道に行ったことがないので、

これ以上は、コメントできませんが、、、あ、そういえば、

アニメのゴールデン・カムイ見てますよ~

明治の兵隊さんが味噌を食べるのを見て、アイヌの女の子が、「うんこ!うんこ!」、笑

ま、でわかおりの前に食べてみてくださいね。

味噌ではなく、北海道の新蕎麦をね!

なお、新蕎麦に合わせて自然薯も少しづつ発掘しています、

こんなとことか~





こんなとことか~





自分で植えたとこ以外はツルが枯れると行方不明になりますからね。

そういえば先日、息子の学校の校外学習(仙台空港へ)のプリントの注意書きに

「行方不明者が出た場合は・・・・」という記載が!

ま、無事帰ってきましたけど余計な心配はさせないでほしいですね。

もしも行方不明者が出るとしたら、うちの息子が一番怪しい。苦笑

話がそれてしまいましたが、

さてさて、女房と畳は新しいほうがよいと言いますが、

新米に新蕎麦!いい季節ですね。

なお新体操は、いつまでたっても新体操?ぷ

それでは毎日の日々を頑張りましょう。




クリック↓↓お願いします。応援ありがとうございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村
   
    人気ブログランキング



カテゴリ



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最新記事



最新コメント



プロフィール

千葉 一時

Author:千葉 一時
蕎麦包丁を得物に今日を生きる
子連れ狼!



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



スポンサードリンク

google.com, pub-6242664026941853, DIRECT, f08c47fec0942fa0